![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81848072/rectangle_large_type_2_07da6ef7ba316588eee74537ff87d6d5.jpg?width=1200)
「岩手の陶器店のオンラインショップ」2022年6月人気ランキング
連日の猛暑に少々へこたれ気味のこのところです。
あっという間の1か月・・・、
今日はツキイチ恒例(それしか記事にできてない・・・笑)
当店オンラインショップの【6月人気ランキング】をご紹介させていただきたいと思います。
2022年6月の人気ランキング
皆様の器選び・ギフト選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
第1位 冷感 花火 ペアフリーグラス
冷たいドリンクの温度に反応してカラフルな花火が浮かび上がるペアグラスセット。
初夏を迎え、気温の上昇とともに人気も上がってきたこちらのペアグラスセットが6月の第1位でした。
父の日ギフトとしてのご注文も多かったです。
第2位 レトロ喫茶 マグカップ(全5種)美濃焼
当店では6月9日から販売を開始したこちらのマグカップが早速の上位ランクインでした。
昔懐かし昭和レトロを感じるプリントデザイン。
「懐かしさ」と「新しさ」見る人によって感じ方が違うマグカップ。
とってもかわいらしい、どこかホッコリしてしまうマグカップですね。
第3位 花文 ペアタンブラー ミモザ・かすみ草
第3位はランキング上位の定番、季節を問わず大人気の「花文 ペアタンブラー ミモザ・かすみ草」でした。
側面にミモザとかすみ草がデザインされたとってもかわいいらしいグラスウェア。
「手紙やお花を贈り気持ちを伝える」という意味から「花文-hanafumi」という名前が付けられたタンブラーセット。
ギフトとしても店舗・オンラインショップともに大人気でした。
第4位 ブルーメ 青・小 SSガラスポット
機能的でありながらかわいらしいフォルムの「ブルーメ 赤・大 SSガラスポット」が第4位でした。
波佐見焼のかわいらしい鳥と草花がデザインされた蓋がテーブルを華やかに彩ります。
ガラスのポットはお茶の色味もよくわかり、茶渋などの汚れも目立ちやすいのでかえって今の季節は衛生的な管理もしやすいです。
茶こし網が取り外しも洗浄もラクチンな「SS=スーパーステンレス」なのも特徴の一つです。
第5位 プレミアム花火 ビアMペアセット
キラキラ煌めく水面に映る「花火」が水紋と重なる様がデザインされたペアグラス。
水面で泳ぐ金魚ちゃんもとっても可愛いですね。
今の季節にぴったりな涼しげで趣あるとっても素敵なグラスです。
コチラも「父の日」をはじめ、ギフトとしても大変人気の器です。
第6位~第10位
6位から10位までも順番に掲載させていただきます。
第6位 モロッカン カレーパスタ皿(全3カラー)
第7位 coconecoグラス(全3種)
第8位 津軽びいどろ盃コレクション(全7種)
第9位 ドレインマグ小(全5種)
第10位 ブルーメ 赤・大 SSガラスポット
6月の人気ランキングは以上になります。
日々暑くなってきていることもあってか、
やっぱりガラス器が人気の6月でした。
岩手の小さな陶器店のオンラインショップ、6月の人気ランキングをまとめてみましたが、人気のために売り切れてしまっていたり、入荷が少ないために上位に入らない器もありました。
あくまで当店独自のランキングですので参考程度と思っていただければと存じます。
noteでやってみたいこと
このnoteではこんな感じで岩手の陶器店の日常やイベント、商品のご紹介に加えて、SNS運営やECサイト運営なんかについても実体験をベースにゆるーく投稿していきたいと思っています。
もしも「こんなこと知りたい」などリクエストいただければ、「絶対記事にします」とお約束はできませんが検討・挑戦はしてみたいと思います笑。
応援いただけるとやる気もでるのでよかったら「フォロー」や「スキ」をお願いします。
InstagramやTwitterなどでも日常や商品についてご紹介させていただいておりますので、そちらもよろしくお願いします。