![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72307783/rectangle_large_type_2_e94b62e9f6ba51cc162db234fb847845.png?width=1200)
真っ白なディッキア。マルニエルラポストレイ。
こんにちは。
アガベの次点でディッキアが好きなうめすけです。
ディッキアは現在は2種類育ててます。
![](https://assets.st-note.com/img/1644938326528-z57HbCq8Sk.jpg?width=1200)
右:ディッキア・ヘブンアンドヘルのハイブリッド
色白なディッキアさんが欲しくて、ディッキア・マルニエルラポストレイはずっと狙っていました。
ディッキア・マルニエルラポストレイ・エステベシーという品種もあるみたいですがいまいち違いが分かりませんw
見てくださいこの画像。
角砂糖くらいの白さ。2500円だったので即購入でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644934321550-hYrfobnPH6.png?width=1200)
早速届いたので開封の儀。
![](https://assets.st-note.com/img/1644934293083-IqaIjalF8C.jpg?width=1200)
うおおおおお
![](https://assets.st-note.com/img/1644934337089-JztjGRyK8W.jpg?width=1200)
かっこいいいい。
いつもよりテンション高めで開封…。
![](https://assets.st-note.com/img/1644934354173-4dHr8iRnw2.jpg?width=1200)
雨に当てたり、物理的な衝撃を与えると白いトリコームが剥がれてしまうとのことなので気を付けて育てないと。ですね。
おまけでオトンナ・ユーフォルビオイデスの種子が1粒。
育ててみたかった品種なので嬉しいです。が、大きくなるのに何年かかるんでしょう…暖かくなったら蒔きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1644934728445-MF45gx7WIH.jpg?width=1200)
土はいつもの、多肉培養土+赤玉土。
にするつもりだったのですが、少し培養土の比率多くしてしまったので、水捌け良くするためにパーライトも少し混ぜました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644934713847-aO3VD9sloV.jpg?width=1200)
余りにも可愛いので、一番上には化粧砂撒きました。
服もお洒落にしないとせっかくのイケメンが台無しですからね。
大きくなってね。
[定期]フォロー、スキ等してもらえたら嬉しいです!お返ししに行きます!ツイッターもはじめました。フォロワーさん激少!ユーザー名 umesuke_plants です!
いいなと思ったら応援しよう!
![うめすけ / 多肉植物歴1年。](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)