
田舎町にて日頃感じる事
焼酎などの酒代は出せるのに、書籍の一冊も買わない。
これでは義務教育だ偏差値だという以前に、学ぶ事を止めているように思える。
好き嫌いではなくて、TSUTAYAが良かれとは言わないが、
1.まともに書籍を購入出来る店舗が無い
2.書籍から離れる
3.電子書籍をネットで購入
4.地域経済にはお金が落ちない
という構造的な部分に入ってしまっている。
仕方がないのかしら?
こういう状況って。
田舎だからとか関係あるのかな?
ちょっとまだ腑に落ちないので、備忘録。
焼酎などの酒代は出せるのに、書籍の一冊も買わない。
これでは義務教育だ偏差値だという以前に、学ぶ事を止めているように思える。
好き嫌いではなくて、TSUTAYAが良かれとは言わないが、
1.まともに書籍を購入出来る店舗が無い
2.書籍から離れる
3.電子書籍をネットで購入
4.地域経済にはお金が落ちない
という構造的な部分に入ってしまっている。
仕方がないのかしら?
こういう状況って。
田舎だからとか関係あるのかな?
ちょっとまだ腑に落ちないので、備忘録。