
レジ待ちでしゃがんでる人、そっと見守ってあげよう('ω')
今日はね、散歩してきました。
坐骨神経痛になってから、初めての5キロ散歩です。
・
今朝、改めて整形外科に行って、薬と生活指導を受け。症状が軽減してきたようなので痛みが出ない程度の軽い散歩、ストレッチ、ラジオ体操などをやってよいとのオコトバを得ました。ふっふっふ、ラジオ体操さえできればもうこっちのもんだぜ(*´з`)
noteではやたらにご心配をかけたくないと思いあんまり坐骨神経痛の症状には触れませんでしたが。思えば当方も介護マンガを生業とする身。ここはひとつわが身に起きた症状をセキララに描いてみたい。
というのも当方が経験した介護職・認知症もそうですが。世の中、病人が隔離され過ぎて「健康な人も一般人ももっと病気を理解すべきだ」と言われるわりに
理解しようったってそういう人が周りにいない
という状況をいつもおかしいと思っているからです(*´з`)
また、疾患を持った方が周りに心配かけたくないの気持ちはわかりますが、だからと言って動けるのに動かなければますます悪化してしまう。
だから当方はこの坐骨神経痛の療養中も
人目を気にせず(ホントは気になるけど)なるべく外に出ていました。
そして、ド厚かましくヒトの助けを借り、情けを受けておりました。
正直、介護コラムで毎月エラソーなこと書いてる自分の義務だとも思って…w
・
当方の坐骨神経痛、症状で一番目立ったのは
間欠性跛行(かんけつせいはこう)
という奴です。
これは「ちょっと歩く・立っているとすぐおしりや足が痛く痺れて、座ったりしゃがんだり休むとまたちょっと歩ける」という症状(ザックリ言ってです、詳しいことはちゃんと調べてください(;^_^A)一番ひどいときは50メートルくらいしか歩けませんで、また30秒と立っていられないのでした。
何が困るって、買い物。レジで待ってるときです。
ウチで料理や洗濯干しならしゃがんで休み休みやればいい。でも人前で、お店の中でしゃがむというのは
ややヘンテコ
であります。でもまあ仕方ない、買い物はしなきゃならんし、しゃがんだところで別に人に迷惑かけるわけでもない。当方ここ3週間
ずっとレジ待ちでしゃがんでました。
あるいはまるで「オシッコ行きたい人」みたいに足踏みをしていたw当方の症状は血行不良からの痺れなので、動いていれば痛みが出にくいのです。
ええ、不審です(-_-;)不審者です(;'∀')
しかししゃがむか足踏みをすればなんとか社会生活ができるのだ。でも近くにいる人は気が気ではあるまい(笑)なのでもうこちらから言いました、
「神経痛が出ないようにしてるだけです、ご心配なく!」
と…。
・
・
・
するとまあ、大体10日もすれば当方の行動範囲のお店の方などは
もうわかってくれてる
わけですね(笑)別に不審者でもない、オシッコ行きたいわけでもない、神経痛があるらしいけどほっときゃなんとか自分で買い物して帰れる奴だということは。
もちろんこっちもお客さんが混む時間などは避けます。
それでなんとかかんとかやってるうちに、周りにも知ってもらえて、症状も軽くなってきた。
これは自著にも描いたことですが、
(まだ変な値段になってるな(-_-;)…中古は30円からありますw)
周りに知ってもらって、助けを受けること。これを恥ずかしいとか申し訳ないとか思わないほうがいい。
ということ、わが身をもって知りました。…まあこの本描いてなかったら当方も恥ずかしいと思ったでしょうけど(-_-;)自分で描いた本を裏切ることはできぬ。
病気で、変な症状が出たらそれはちょっぴり変な動きもするのである。知らない人はちょっぴりびっくりする。でもそんなのは
ちょっぴり言えばわかる
のです。何も大げさに助けてくれなくたっていい、当方に必要な支援は
あまりしゃがむようなところじゃない場所でしゃがんでるけど、まあほっといてくれれば…(*‘∀‘)
ということだけで、これも言えば通じるのでした('ω')
・
・
・
そうして雌伏3週間。
入念にストレッチをし、今日、川沿いを散歩してきました。
ほんの少し痺れたけどもう痛くない。
農道で、夕日を受けて富士山を見ながら、
歩いて痛くないってこんなに楽しいことなのかいのう( ;∀;)
と、当方不覚にも落涙いたしました(^^;)
…お粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ
いいなと思ったら応援しよう!
