![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135668441/rectangle_large_type_2_c09e9fa31532b03d14fe8209ee8e747b.jpeg?width=1200)
なぬ、これも脱水?(._.)
結論を忘れないうちに書いとこ。これからようやく暖かくなりそうですが、
水道水、飲みましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1711845252809-tjwNBboynh.jpg?width=1200)
…ふうサッパリしたw。
どうもですね、当方、ここ10年ほど…いやもっとかもしれん、
冬場は軽い脱水だった
ことに今年気づいてしまいました。介護コラムなど書いてる身で、お恥ずかしい(-_-)。
この3月はこのコップを「水道水専用」と決めて、
![](https://assets.st-note.com/img/1711845286308-SlksSnU3eX.jpg?width=1200)
少しでも飲んで減ったらすぐに継ぎ足し、常にテーブルの上に置いといた。秘技見える所に置いとけば忘れない作戦です。
すると冬場にいつも感じる様々な不調が解消されていきました。不調とはざっと言って以下のようなものである。
・寝起きの身体の硬さ
・座り仕事の身体の硬さ
・顔の赤味、腕などの皮膚の乾燥
・喉や鼻、目の乾き、ねばつき
などであります。
でもね、これ自分は脱水だと思ってなかった(._.)
寒さと乾燥のせいだ
と思ってました(^_^;)…いや間違いじゃない。筋肉の硬さ、皮膚の乾燥、喉の乾き、確かに寒さと乾燥のせいです。ここ紛らわしいんですよね。
そもそも「脱水」「水分」という言葉がなんか紛らわしいんである(-_-)
夏の脱水は分かりやすいんだ。倒れる😅めまいがする、吐き気がする、体温が異常に上がってしまう…などなど。この場合は涼しい場所で体を冷やして経口補水液をとる。常識ですね。
でも自分の症状、筋肉のこわばりや顔の赤み、腕が粉吹いた😅なんてので「脱水だ、よし水飲もう」っていう人は少ないんでないか。ふつう暖かくして、風呂入って筋肉ほぐして皮膚にはニベアでも塗って…でしょうね。んで風呂上がりコーヒー飲んでエアコンの部屋でますます脱水するのである。
いやもちろん当方も、メシはちゃんと食べてるし飲み物も飲んでるんであります。足りなかったのはただの水、混ぜ物の無い水、水道水。
![](https://assets.st-note.com/img/1711845325540-DMLQpzeEcx.jpg?width=1200)
経口補水液(糖分塩分含む水)とただの水(-_-)。
…これをおなじ「水分をとれ」っていうのは変で、言い方考えた方がいいと思う。
自分の反省ですが、冬は寒いので飲み物がホットのコーヒー、紅茶、ココアだとかそういうのばっかになってまして。水飲んでなかった。だって冷たいから(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1711845344670-wbaIK3zpY9.jpg?width=1200)
身体の中にコーヒー的な茶色成分が溜まってたんでしょう。これ出すのに水がいるんだ(^_^;)水不足で老廃物が出せないと例えば筋肉痛が治りにくかったりするんですね、疲労物質が流れない。血栓、結石なども起こしやすい。あ、アルコールも同じで水飲まないと出ていかない。
この場合いっぱいコーヒー飲んでても「水分とった」とは言えない、血で血を洗う状態ですから。これも水が足らない=脱水状態と言えまする。
(…とまあ言葉でいえばその通りなんですが、この身体のこわばりを寒さ乾燥のせいと勘違いしてたんですよね…(-_-)ウカツナコトニ)
このような理由で冬の当方は軽い脱水状態だったようです。同じような人いませんか?いると思うなあw。
![](https://assets.st-note.com/img/1711845373896-g4PX9Z4Ua7.jpg?width=1200)
しかしこのなんか、身体の老廃物を「薄める」感じでとるただの水の方は脱水関係でもあまりやかましく言われない気がします。
んで、よくよく思い出してみると坐骨神経痛をやっちゃった2年前の冬。あの仕事中
たぶん一滴も「水」飲んでない(-_-)
です。だってあの時は引越し直後でエアコンがなく、寒さに震えて仕事してたから冷たい水なんか見た覚えもないwあの時、ガマンして少しづつでもちゃんと水飲んでいれば(あるいは白湯でも作っとけば)、筋肉がほぐれて坐骨神経痛までは行かずに済んだかもしれません。そう思えば冬の脱水こそ神経痛撲滅登山部設立の遠因だったかも…。
この週末は全国的に晴れ☀️、寒かった南関東も20℃を超えてくるようです。
冬乾燥しきった身体が一気に脱水まで持ってかれる(-_-)オソレがある。
お心当たりの方は、コーヒーやめろ酒飲むなとは申しませんが合間合間に水道水を一杯飲むことを強くオススメしておきます('∀`)忘れやすいですから、見えるところに置いときましょう。タダの健康法だw。
![](https://assets.st-note.com/img/1711845400950-eOOqR351C6.jpg?width=1200)
デメリットは、トイレが近くなることだけです。…が、お小水の状態が良くなっていく(老廃物が減って透明、無臭化する)のをヨロコビを持って見つめるのも一興かも知れません( ˇωˇ )
ではどなた様も脱水にお気をつけて。
お粗末さまでした(*・ω・)*_ _)ペコリ
では最後にもう一度…( ˇωˇ )
![](https://assets.st-note.com/img/1711845479451-pSItg61Pyo.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![梅熊大介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26653917/profile_d53589dfe00a79ff1753acf19808ac0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)