
ねんがんの「外で仕事」を手に入れたぞ('∀`)!
書を捨てよ町へ出よう、と言ったのはええと誰だったか忘れましたが( ˇωˇ )アンゴかシュウジか、ガンジーでないことだけは確かです。いやそんなことはどうでもいい。当方は言いたい。
書を持って、木陰に入ろう
と…。

いままで、さんざん言ってきました。
山に行っては、森に入っては、ああ涼しい、
ここで仕事したいものだと…。最近だとこんな記事とかでね。
というのも冷房が苦手だからなんですけど。
仕事ばっかりはやはり家でないと…とじゃっかん諦めておりましたが。
もういい加減、ヤんなりましてね(-_-)
家ん中であちーあちー言ってるのが。
やりました。
とうとうやってやりましたよ(-_-)
今日は先程までここで仕事(コラムのアイディア出し&執筆)しておりました。

近所の川です(-_- )
ちなみに徒歩3分。
昨日、一番暑い時間(昼の1時過ぎ)ここを通りかかったんです。んで木陰に入ったらですね…あ、昨日の写真もあげとこう📸

これが大変涼しいわけですよ何度も言うとおり。やっぱ。
加えて、これは意外でしたが
蚊が全然いない
んですここ。たぶん風通しが良すぎること、キレイに整備されて水たまりなんかないこと、トンボが多いことなどが理由であろう。
んでもっと言うと真っ昼間だと言うのに
人も全く居ないんです。



涼しくて蚊もいなくて人に迷惑かけないならもうここで仕事すりゃいいじゃん
と昨日マジで思いましてですね。誰が使ってもいい公共の場だし。で、本日午前やってこましたところなのです。
準備はこれだけだ(._.)

水。

念の為にキンカンとハッカ油。
そしてタオル。以上。
そして例のベンチへ行ってですね、あ、まだ午前中で日陰に入り切ってませんでしたが


それでも9時過ぎで既に家の中より涼しいのです。これから日が高くなれば影も濃くなりもっと涼しくなる。自然風も吹いてます。
さて肝心の仕事はできたのか?ですが、

もうコラムがコラムがすすむ君
ですよこれは('ω')集中できる、というより気の散るものが物理的に全くないwですから。
このメモをレジュメにしてスマホでコラム1本書いて、さて腹減ったしトイレもないし1回帰るか(逆に言えばデメリットはそれだけです)と今帰宅したところです。
汗流しと虫除けにハッカ油の水風呂入って。
自然風に当たってたからかなんか肌が引き締まっとるな。エアコン疲れの肌じゃない。
んで自室に戻ってみるとなんか空気がカラッとしてるんですよ。空気の入れ替えで網戸にして行ったんですけどね。3時間とはいえエアコンが止まって水(エアコン内部ガス管につく水)がなくなっていたことに加え、
この家で最も湿気を出すのが実は当方の肉体😅
なわけでwそれが外行ってたんだから乾くわな。なんか畳がサラサラしとる。
というわけでいままで何を逡巡していたのかと思うほど外で仕事するのはエエコトしか無かった。エアコン代も浮いたし。
雨降ったらできませんが降れば涼しいからその日は家でいいし☔
前々からやってみたいと思ってたことはやっぱりやってみた方がよかったですね…。もうこれから夏は外だ。仕事も外だ。
アナログ原稿もネームまで外だ(-_-)
…と決めました次第。
しかしこれお読みのリモートワークの人にも試して欲しいくらいです。タブレットとかiPadとか当方よりいいのみんなもってるでしょう('∀`)マジで試して欲しい。流行らせて欲しい。
喫茶店やファミレスで仕事するより文字通りクールだぜという風潮にして欲しい。
そして何より
やたらに木を切るやつ、川を汚すやつは万民のテキ
という真実(`・ω・´)キリッを体現して欲しいと願って止みません。…なんの記事だっけwあんまり気持ちよく仕事してテンションが狂った('∀`)
さて午後も川に仕事に行こうかと思ってましたが今日の分が終わってしまったな(._.)やっぱ涼しいと頭脳労働は進むわい。
ま、慣れないことは一気にしない方がいいか。午後は家で過ごそう。
ではお粗末さまでした(*・ω・)*_ _)ペコリ
いいなと思ったら応援しよう!
