チームスピリットが上場。時価総額は73億。SaaSだが売上原価率高い要因は「セールスフォース仕入れ費用」にあり
先日の2015年調達検証記事では、情報がないため「保留」としていたチームスピリットですが、上場承認が出ました。
SaaS系の上場が増えてきていますね。
☆目次
1:株式状況)想定公募時時価総額は73.1億円、想定PER112倍、PSR6.5倍
2:事業内容)勤怠系SaaSで毎年180社前後の純増。年間APRUは90万円
3:業績)売上対比で売上原価の「セールスフォースの仕入れ」が20%!営業利益が伸びにくい構造
4:上場後)公募時価総額100億以下かつ流動性6.6%ゆえに、初値高騰が見込まれる
本記事は全て東証のチームスピリットの1の部を元に作成しております。
<マガジンで買おうぜ!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を2-3本更新+たまにIPO分析記事+資本政策記事を毎月お届けする月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。会員は350名を突破!
2018年7月は調達記事3本と資本政策記事1本、2015年億単位調達の検証記事1本をお届け済。調達記事1本追加予定。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。過去3年分のIPOデータと未上場企業M&Aデータも紹介。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。こちらをクリック!
☆データ閲覧希望の方
note購入ID名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
以下有料です。
ここから先は
4,000字
/
14画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^