![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6490419/rectangle_large_1c44dae80616eb548313334201fb5fc0.jpg?width=1200)
B向けSaaSとなったスマートロックのAkerunなど:ウメキワークスvol.61
GWを挟みましたので、2週間ぶりです。本当は昨日月曜に記事ができていましたが、メルカリの速報を優先しました。
今回は実験も兼ねて、通常の単品課金「1,500円」から「980円」に値下げしてみます。
【2018/5/1-5/13】
<1億以上調達:7社>
SOLABITO / ALLSTOCKER 3.6億 メディア(中古建設機マッチング)B
フォトシンス / Akerun 10億 IoT(スマートロック)B
スタディプラス 5億 EdTech(学習管理)B
フレクト / Cariot 5億 CarTech A
Ubie 3億 ヘルスケア(AI問診)D
ユニロボット / unibo 数億 ロボット A
BONX 4.5億 音声 D
<1億未満調達:2社>
シューマツワーカー 4,000 HR(副業支援)D
Aidemy 9,200 HR(AI学習)B
<評価基準>
A:このラウンドの株主はそれなり以上のリターンが出る
B:ギリギリリターンが出る
C:投資簿価割れでの回収の可能性が高い
D:回収不能
<梅木のクラウドソーシングがなんと月額3,000円!>
このnoteは単品でも980円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を月2本+IPO銘柄分析記事+たまに資本政策紹介記事をお届けする、月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
2018年5月は現時点で調達記事2本+メルカリIPO記事1本。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。ちなみに起業家の購読者が多く、350名突破。こちらをクリック。
☆データ閲覧希望の方
note購入ユーザー名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
以下有料です。
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^