![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5854373/rectangle_large_6b7a87af59180cabedd71ab25d72c2ed.jpg?width=1200)
サブスク×IoTのビープラッツが上場:想定公募時時価総額20億でGCPリターンは4-5倍か?
ロボット×AIのRPAホールディングスの記事に続きまして、ビープラッツのIPO記事です。同社は見せ方的には「サブスク×IoT」という見栄えで、IoT訴求によって注目を集めようとしている感じが伝わってきます。
実際はかなり地味銘柄ですが、一応カバーしておきます。
☆目次
1:公募時想定時価総額は20.6億円。GCPは株式譲渡で簿価回収済みか
2:2018年通期では黒字転換予定。サブスクツールをSaaS型で利用し続ける価値があるかが肝
3:上場後は時価総額100億前後で推移と予測。GCPリターンは4-5倍か
本記事は全て東証のビープラッツの1の部を元に作成しております。
<そろそろマガジンを!>
このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、未上場企業の資金調達情報を2-3本更新+IPO分析記事+資本政策記事を毎月お届けする月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。
マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。過去3年分のIPOデータと未上場企業M&Aデータも紹介。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。こちらをクリック!
☆データ閲覧希望の方
note購入ID名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想
以下有料です。
ここから先は
4,070字
/
7画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^