![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4893729/f0288e28fcb5d61a2b467516533cb897.jpg?width=800)
ウメキワークスの法人向け版です。法人購入希望の方は、購入時に私にご一報ください。
個人と法人の違いとしては、法人の場合、部署などで共有いただくメアドで購読いただくことで、そのメ…
¥10,000 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43661640/rectangle_large_type_2_23184b2df6b6c1b2179c15839e2da9f3.png?width=800)
サブスクカーリースのカルモのナイルが37億調達、ポストバリュエーション154億か:ウメキワークスvol.189
今週は13件。 読者からのご提案により、今号から評価基準に「Sランク(5倍以上で回収可能)」を加えます。他評価基準については下記の記事を。 実際にシリーズAでは一般的には7倍程度のリターンを最低目指すとあるので、シリーズA案件に対する評価としてはA判定2倍以上〜で濁すより、お前もちゃんとホームランになる案件かどうか、見極めろ!というエールだと受け取っておりますw ただ、シリーズAで「これはホームランだ!」と判断できる案件ってそう多くないw 恐る恐る「これは...いける.
¥1,500
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43347385/rectangle_large_type_2_7019136f37a27f38bba845c9621ac757.png?width=800)
2/21追記)WACULが上場:AIアナリストをSaaS提供、想定公募時価総額62億円、ジャフコが筆頭株主で34%保有
2021/2/21 18:00追記)初日に初値がつかなかった点と、2022年売上成長率が成長可能性説明資料で上方修正されていたので、IPO前と少し考え方を変更。目次7の項目でお届け。 2021/1/18 11:00追記)株主名簿のラウンドや売出株式数、回収額が何点か間違えていたので、修正しました。細かい作業苦手なんです、すいません🥺 3月のIPOシーズンに向け、じわじわと承認が出てきています。2021年1記事目のIPO分析、以前とフォーマットをマイナーチェンジしてお送りし
¥1,500