あまり携帯を変えたくなかった理由
ついに携帯を変えてしまった。
シナリオライターになった年に初めて自分の名義で買った携帯。
5年近く使い倒したことになる。
ただ、だいぶ前から動作が怪しくて(頻繁に携帯をつかうからね)最近はアプリの強制終了やメールを受け取るレスポンスにだいぶラグがあったり、アプリをつかっていると不具合がでることが多くあった。
iPhone6の頃からのデータを秘伝のタレのようにひきついだ携帯なのである。
できればデータの喪失は避けたいのだがギリギリまで粘っていた。
だけど、昨日やばい不具合がおこって、あ、もこれデータ消える前に買い替えねばと思ったので、ポチった。今日来た。はやい。
理由はラインのデータが消えるのが嫌だったから。
私は最新機種に別段、興味のない女である。
前に買ったときよりは性能が良くなっているのだし、型落ちを安く買いたいタイプ。
でも、iPhone14がでたときはすぐに買い替えを検討した。
なんとカラーに紫がラインナップされていたからだ。すごくかわいいの。
できれば4~5年は使い倒す気でいたので最大容量のものが欲しかったが、当時は売り切れ。今だともう取り扱いなし。
かろうじて、アップルストアに希望の色と最大容量のものがあったし、たぶん、手にいれられるのは新機種発表前だろうと思い、ポチった。
すっごくかわいい。
友達にカメラの写真を見せてもらったけど、ノーマルカメラでもあんなに綺麗に映るなんてびっくりだ。
それが決め手となった。
そういえば、友達のiPhoneも青だった気がする。
イツメンの中で友達は青、私は紫でイメージカラーが定着したのだけど(昔から好きな色をあげただけなんだけど)考えることは同じらしい。
私の場合、好きな人もなぜか紫色に固執というレベルで好きなので、紫という色がとても特別な色になってしまった。
これはまじで偶然です。
今、携帯のデータ移行でiPhoneが使えないため、noteを書いているのだけど、複雑な気持ちだなぁ……。
この2年間、ずっと同じ携帯だったからであったときから、今の今までラインのやりとりはずっと使っていた端末に記録している。
どうしても嬉しかった言葉とかはスクショしてたまに見返したりしてるけど
日々、ラインのやりとりをした。
受け取った言葉は消えないと分かっていてもなくなってしまうのは寂しいなぁ。
2年の積み重ねは大きい。
だから、あんまり携帯は変えたくなかったけど、やりとりができなくなる方が嫌だというわけで観念して携帯を買い換えました。
今は設定中。これが結構長い。
あと、私の体調なんですが、午前までは副作用が辛くてうんうん言っていましたがフラッシュバックなどはなくなり、身体を休めることに集中しています。
昨日、数日前の出来事が思い出せないことで悲観的になっていたけれど、嫌な記憶の代わりに少しずつ、当日何があったか、彼の声とかが思い出せるようになってきた。
まだ、近所を外出するのも疲れるけど、魔剤が切れたので買いにいったり、小説を書いたり、来週以降の仕事に備えたりしています。
元気元気。
ただ、薬が効いているからこそ、パニックを避けられている状態とは思うのでしばらく外出を控えたいとは思っています。
今は休息をすること、友達や彼、仕事先の人と関わることで社会との接点を持てるのでそう悲観していません。
彼にも伝えたいですねー……。
みんなそういうけど、慎重に考えてくださってると思っているので。
今、元気になったら何がしたいかというと私は海をみたいです。
水族館でもいいな。
新しいiPhoneのカメラで海やくらげの写真が撮りたい。
近くの海へ行くのなら、もう少し体調がよくなったらになるけど、刺激はない気がする。
ずっと、海辺の街に住んで、何か辛いことがあると海を眺めるのが好きだったので、今は海を見たいんです。