【006】時間帯と情報がもたらす焦りとの向き合い方

おはようございます!!

梅田です。

今日気づいたことをシェアします。

内容は焦りについてなんですけど、
簡潔に申しますと昨夜と今朝で焦りの感覚が違ったことに気づきました。

不思議ですよね。
昨夜は焦ってしんどかったのに今朝はましです。

僕は焦りたくないので焦らないための対策を練るために
ここで焦りについて考察します。
昨夜と今朝の違いを私が思いつくパラメータで私の感覚に基づいて
評価していきます。

まず評価するパラメータを決めるために焦りについて考えます。

焦りとはなんだろう。

焦り…あせること。いらいらする気持ち。

調べると上記のような検索結果が得られました。
私はこれでは意味がわかりません。
もう少し調べます。

あせる…
1 早くしなければならないと思っていらだつ。気をもむ。落ち着きを失う。気がせく。
2 不意のことで動揺し、あわてる意の俗語。
3 いらだって暴れる。手足をばたばたさせる。

ああ。求めてた回答が得られました。
案外、言葉の意味を知らずに言葉を使っているものですね笑

多分僕が感じていたのは1の意味の焦るではないかと思います。
では、人が焦るための条件はなんでしょうか。

まず、早くしなければならないと思うと言うことは何かしら早くしたい用事があることが条件ですね。

次に、早くしなければならない理由があるはずですよね。
例えば、、、ライバルと競争していて
相手よりも早くことを成し遂げたいというような心情だったり、
今の自分の状態が不服で早く最高の状態に移行したいと考えていたり、
早くしないと罰が待っている環境であったり、
ことをなすのに使える時間が限られている状態であったり、
先着で特典があったり、、、、

この焦るの原因の2つからパラメータを決めることにします。

うーん、なんかちょっとずれてますよね。
ずれてますけど書き直すとせっかくの思考が消えるのでこのまま続けます。

上記のことをまとめると、

仮定パラメータ
①こと(目指すもの)があるかないか。
②ライバルがいるかどうか
③自分の状態と周りの状態を比較するような環境であるかどうか
④自分の状態に満足しているかどうか
⑤期限までに達成しないことにより発生する罰はあるかどうか
⑥時間は限られていると言う認識を持っているか
⑦早くことを達成することによる報酬はあるかどうか

こんな感じじゃないでしょうか。
これらについて考えてパラメータを確定させます。


ってか、そもそもいま目指してるものやことがあったっけ?
いや、ないな。ないのに焦ることなんてあるのかな。
あ、そうか。
何か目指してる人たちを見て自分も何か目指すものが欲しいと思っているのかもしれないな。
この場合目指すものを見つけることが成し遂げたいことですね。
ややこしいです。
確かに、様々なフィールドで活躍している人たちを見ると、
どなたも魅力的に見えて全部やりたいと思うふしがあります。
実際は体は1つしかなく全部やるのは大変な時間がかかるのにね。
つまり、今理想論がまかりと通ると信じているわけです。
自分は全てのことができると信じているのです。
なんか、これが焦ってる原因かもしれませんね。
解決策は今は置いておこう。
たぶん優先順位をつけて1つづつ取り組むことなんだろうけど。
結論、意識はしてないけどやりたいことはありそうですね。
コロコロ変わりそうだけどね。


明確なライバルはいませんね。
ですが、SNSとかみて嫉妬しますね。
憧れを抱くと言うか、、、
わーー、いいなーうらやましー。
って思いますね。
最近は物事の一面を見て判断してしまいます。
子供の頃は旅行となると目的地に行くまでの景色も新鮮だったのが、
今では道中スマホや睡眠です。
いきてて出会うことに新鮮さを
感じることができなくなっているのかもしれません。
他人のすることも、
楽しそうな一面しか見れないことがほとんどですね。
勝手に理想的なイメージを抱いて、
それに憧れて自分もやりたい!
って思っているのです。
これも優先順位をつけないといけませんね。
物事を達成するには時間がかかることを理解し、
その上で自分の価値観に基づく基準を決定し、
その基準を用いて優先順位をつけ、
順番通りに行動できれば焦りは消えるのでしょうか。
まあ、ライバルというか憧れの対象はたくさんいますね。
憧れるのはそんなに悪いことなのでしょうか。
憧れすぎて、自分もできると思っていると、
現実とのギャップに傷つきます。
つらいな。
結論インターネットにはライバルが大勢いますね。
そこまでしてライバル増やす意味あんのかな。
しんどいのに。
実際に頻繁に会うわけでもないのに。
どうしたらライバル視を辞めれるんでしょうね。


まーーあ普段からスマホいじってSNS見てたら比較するよね。
ネットサーフィンとかもそうで、憧れるような情報に
触れてしまうと自分の状態と比較してしまいますよね。
案外、自分に憧れてる誰かがいるかもしれません。
そういう人と話すと自分では気づかなかった
自分の魅力に気づくことができ、
自信を持ち他人と比べる回数が減るのかもしれませんね。
この問題は自分に自信がないことなのかな。
自分に自信がないから自分の現状に満足せず、
他人と比較してしまうのだろうか?
だったら自信をつけたらいいのかな。
自分で根拠のない自信を持つか、
コツコツ自分で決めたことをやっていって
自分で自信を持つか。
他人からの評価によって自信を持つか。
まあ、自分で自信を持った方が楽そうかな。
他人が意地悪で悪い評価をするとテンション下がるし。
話を戻すと、インターネットに接続可能な状態では常に比較してしまう
環境にさらされるということですかね。


自分の状態に満足しているかどうかは誰が決めるのだろう。
他人?自分?
自分で決めた方がコントロールできそうだよね。
自分で満足してるか決めるためには、、、、
基準とかいるのかな?
自分で決めたことができてない状態だと満足はしないよね。
あんまりルールを決めたりするのは好きじゃないけど、
自分でルールを決めて
それを守ってると満足したりするのかな。
なんか堅苦しいな。
たぶん、、自分を信頼して
思ったことをできたら満足するんだろう。
すごくざっくりだけど。
満足するってなんだ?

満足…
1 心にかなって不平不満のないこと。心が満ち足りること。また、そのさま。
2 十分であること。申し分のないこと。また、そのさま。
3 数学で、ある条件を満たしていること。

多分僕が考えているのは3だな。心が満ち足りるってなんだ?

不平不満…
不平と不満のこと、文句や愚痴などのこと、などを意味する表現。

つまり、心が広くなれば満足するのか?
なんか思ってたのと違うな。
文句を言わないためにはどうしたらいい。
他人がしたことにケチつけてしまいたくなる心情は
どうやったら湧き上がってこないのだろう?
なんで不満を抱くんだ?
自分の思った通りにいかないからよな、、、?
じゃあ、現状に満足してない自分は結構傲慢なのか?
つまり、、相手に、自分に期待しすぎてる?
あたりまえの基準がたかいのかもしれないな。
まじか!
当たり前の基準が高いことが焦りにつながるのか。
なんか当たり前の基準を低くするのは怖いな。
もっと成功した後のマインドでいたいって思ってしまうな。
でもそうすると、焦りにつながるんよな。
焦るのはもっと嫌だから、当たり前の基準を下げよう。
どうしたら下がる??
今の現状を当たり前じゃないと思ってみたらいいのか?
服を着てたり、こうやってインターネットが使えてたり、
呼吸ができてたり、言葉を理解できてたり、
食や住居に困ってなかったり。
これは普通じゃないことだと思えれば焦りは消えるのかな。
うーん、いまいちピンとこないな。
期待が高い→思ってた通りにいかない→焦る
うーん。
当たり前の基準を下げる。
確かに考えると比較から遠ざかっていくような気がする。
でもやっぱり比較の中で勝ち抜いて一番にもなりたいな。
その代償は焦りの感覚に追われること。
焦ってたら楽しくない。
それは嫌だ。
この問題は長くなるから置いておこう。
結論、多分自分は現状に満足していない。


罰はないでしょ。
誰が罰するの?


言葉ではわかってる。
人間は寿命があり、時間は有限だ。
日々の生活で死と直面してはいない。
あまり意識していない。
死と接する機会が少ない。
死と隣り合わせになる機会をもっと持った方がいいのかも。
結論、時間は限られているという認識を持っていない。


報酬はあるのかな?
報酬は安心感?
目指すものが見つかってホッとできる。のかな?
ライバルが出てきたらまた焦るんじゃないだろうか?
てか、目指すものがない状態はそんなに悪いのか?
ダラダラするのは悪いのか?
焦らずだらだらするのは良いことだと思う。
結論、報酬はないね。
別にスピードは安心感に関わらないし。
早く安心できるくらいなのかな。


昨夜と今朝の違い

・昨夜は時間帯は夜でスマホはたくさん触っていた。
朝に比べ多くの情報に触れていたと思う。
朝は、寝てる間に頭の中が整理されてスッキリしている
ということもあり、情報に触れてなかった気がする。

・夜は電気、朝は太陽光。



めんどくさくなってきた、
結論、焦らないための対策として
必要のない情報に触れず、
太陽光を浴びながら、
当たり前の基準を下げるために感謝しながら生活をする。

まあ、色々書いたけど3日継続成功ざまあみろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?