見出し画像

仲良しな友達集めて仲良しなライブするくらいなら鳥貴族に集まって酒を飲め

10月26日に連続自主企画ライブ中盤。
『君のラブカルチャー』3マンを開催する。
もう明後日。
いろいろ考えてしまって、何回眠剤ぶち込んでもすぐ起きてしまう。
12時間睡眠がベストのロングスリーパーにとって非常にしんどい。

出演してくれるのは二組のバンド。
毎晩揺れてスカート
東京恋慕



最初に毎スカのギターボーカル凛ちゃんに「連続企画の真ん中、10月に呼びたい」て話して、あと1バンド少し迷ってたけど「東京恋慕がいい!」て二人ともなって即オファーして決定しました。


毎スカの凛ちゃんとは時々遊ぶので、ライブ前に会いたいねっていって予定立ててた。
東京恋慕のドクちゃんも誘おうよってなったけど、結局別の予定で流れてしまった。
でも、「これで良いか」とも思った。


毎スカの凛ちゃんとは弾き語りをやっていた頃に出会っている。
お互い同じ時期にバンドも結成していて、私は破滅ロマンス。凛ちゃんは今とは別のバンド。
対バンもわりとしていた。
ふたりでお花見したりご飯食べに行ったり、べろ酔いでカラオケ行ったり。
個人的には突然の電話で長話できるっていうのが良い。数少ない音楽でのともだち。
私がもう音楽続けるの苦しいなって幾度頭をよぎっても、もう少しだけやろうかなと前に進ませてくれる存在。
凛ちゃんの最初に組んだバンドが解散して、しんどそうで、だけど、そこから毎晩揺れてスカートとして復活した。
そんな凛ちゃんが変わらずずっと言ってくれている
「一緒に売れよう」



東京恋慕とも対バンは数回していて、ボーカルのドクちゃんとは初対面からすごく話せた。
たまに存在する初めてとは思えない、初対面から何故かテンポよく話せる人。
それがドクちゃん。
他のアーティストさんの配信企画に呼んでもらえたことがあって、アーティストさん+ドクちゃんと私でお話しした。
その時も出会いなどなど聞かれて「なんか分かんないけど最初からふつうに話せた」ってお互い言ってた。
ちなみに、破滅ロマンスBa.RYと東京恋慕Dr.忍煮 苦二郎さんは同じお気に入りのラーメン屋さんでめちゃくちゃ会っているっぽい。



ご紹介をしたかったわけではないです。
後述する内容のために必要でした。



毎晩揺れてスカートも東京恋慕も好きです。
「おはようございます。よろしくお願いします。」
以外の言葉を交わせるバンドが私にとっては珍しい。
みんな、音楽を続けていてすごいなと思う。
色んな蓄積や大きなダメージを越えて、または今も抱えながら続けている。
尊敬しているし、音楽が好き。
だからどうしても10月26日は「楽しみだな〜」ってふわついてしまう。
絶対最高だから。
その浮ついた心に釘を叩き打っています。


仲良しなお友達で集まりました〜みたいな雰囲気のライブをつくりたくない。
そんな幸せな空間に自分がいることが不自然な気がするし、なんか怖い。
(幸せ恐怖症っていう名前らしい。)
殺伐としてたほうがまだ安心する。
なにより、その日観に来てくれた誰かがその“幸せな空間”を喰らって、疎外感を感じるかもしれない。
教室や会社やバイト先、家を飛び出して、ライブハウスに居場所を見つける人は少なくないと思う。
「ここにあったのか、居場所」と感激した少女は、
そのあと「あ、私はやっぱりここでも一人だ」って再びしょんぼりする。
私はそんなライブをしたくないと強く思っている。
元から独りなのと疎外感を感じるのは違う。
だから、私は目の前のあなたの孤独と、私の孤独でやり合いたい。

愛も想いも、いちばん重いやり方で伝えます。
死ぬ気で、殺す気で。

君のラブカルチャーを信じて来てください。
一緒に10月26日を迎えたいです。


ご予約

いいなと思ったら応援しよう!

梅星えあ
いただいたサポートは創作活動につかわせていただきます!よろしければ新たな芸術を生み出すサポートをお願い致します🙇‍♀️