うめぼし

JTC勤務、社会人3年目奮闘記

うめぼし

JTC勤務、社会人3年目奮闘記

最近の記事

「わたし定時で帰ります」を見て

2024年お盆休み、2日目から体調不良になり病院に行ったらコロナでした。 4年間ずっとかからなかったのに… 海外帰国後で免疫力が低下していたのか。 ということでずっと隔離されて寝ている私は、hulu abema Tver Youtubeを漁って見てます。 今回は、「わたし定時で帰ります」を1日で全話見た私が感想を述べていこうと思います。 「わたし定時で帰ります」は、2019年に放送されたドラマ。 当時大学4年生(21)だった私は毎週楽しみに視聴していました。 当時の私は就

    • HSPでも内向的でもない私

      前のnoteはとにかくネガティブでしたが、私は合わない仕事と人の環境にいて無理を強いられているだけで、実際はポジティブ人間です。 自分軸がどっしりしているので、大学時代の友人からは大和撫子な武士と呼ばれていました。 一見、大和撫子のようなおっとり和やかな女性らしい女性ですが、実際秘めている意思がとにかく強く、武士のように突き進んでいくのです。 今の会社はとにかく自分に不向きであり、自分の性質を打ち消されているような感覚。 私自身、不向きなことは頑張れず、適応できない性格なの

      • 一生懸命に生きる!

        2024年になりました! 時が経つのはあっという間で、年が明けました。 26歳になって1ヶ月で帯状疱疹になり、その後シンガポール旅行に行き段々と復活したはずが、親から仕事を辞めてもいいんじゃないか。 異動届けを出したらどうだ。と、初めて親に心配されて動揺していました。 第一子長女な私は小さい頃から手の掛からない子で、何でも我慢我慢で生きてきたし、我慢することは義務とすら思っていたので、親に心配されなくても一人で何でも決めてやってきました。 親から進路を指図されることも、止めら

        • 26歳OL帯状疱疹になる

          26歳になりパワーアップ。 今年こそ健康になりたいと願い26歳になってまもなく1ヶ月。 25歳の終盤には橋本病(甲状腺機能低下症)という甲状腺の病気が発覚しました。 若いからならないという訳ではないけど、やはり30代以降が多い病気だったのであれ?と思いましたが… 今回はなんと、帯状疱疹! 帯状疱疹って発疹だけでしょ? なんてことないじゃんと思っていました。 なんか頭も痛いし、リンパも腫れてるけど、医者もバイ菌に感染してるから薬出しとくね。 としか言われなかったので。 翌日、

        「わたし定時で帰ります」を見て

          なんてことないさ

          25歳OL健康診断に引っかかるから、1ヶ月少々経ちましたかでしょうか。 この1ヶ月、本当に壮絶でした。 え、まだ1ヶ月しか経ってないの?と思うほどに、橋本病と診断されたのが随分前のように感じます。 1ヶ月経って採血検査したところ、あまりに改善していなくて薬が倍増になりました。 橋本病と診断されてからうつ症状みたいなものに襲われて、甲状腺機能低下によるうつ症状なのか元々のストレスなのか、病気と診断されたショックなのか。 おそらく全て理由になるのだろうと思われます。振り返るとおか

          なんてことないさ

          25歳OL健康診断に引っかかる

          題名の通り、健康診断に引っかかりました。 まだ若いのに健康診断に引っかかるなんて…と課長にまで言われてしましました。 私の取り柄と言えば、とにかく健康体! 小高は皆勤賞だったくらいにはほぼ体調を崩すことはありません。 ただ、社会人2年目の春悲劇は突然やってきました。 扁桃腺になって会社を初めて休んだのです。 まぎれもなく仕事のストレスでした。 (業務+人間関係) そして、秋には腸炎で救急車に乗る羽目に。 1年でこんなに体調を崩したのは初めてでした。 とにかく仕事へのストレス度

          25歳OL健康診断に引っかかる

          自分の好きな自分でいるために

          女性は悩み事や愚痴多い。 女性はってかくと、ジェンダーに敏感なご時世良くないことはよく分かっている。 けれど、男女ってこんなにも違うんだなと思うことが多々ある。 女性は、悩み事や愚痴を共有したがる。 口に出して共有し、共感することで負のエネルギーを浄化できるのだ。 一方で、男性はそんなことないと思われる。 もちろん個人差があることだが。 悩み事あったら何でも言ってねと言うけれど、女性みたいに何でも共有するのは苦手な男性は多いのではないかと思う。 恋人から、考えすぎだよ。もっと

          自分の好きな自分でいるために

          働く女子とPMS

          自信をなくして何に対しても無気力で寝る前に毎日泣いてた1〜2週間前に比べて、スーパーポジティブ野郎な今週。 たしかに、仕事の繁忙期も過ぎて、恋人に対して吹っ切れた部分もあり、人間関係も多少解消されて気が楽になったのかもしれないが… あぁ、ホルモンバランスよ 全女子はどのようにホルモンバランスと戦っているのだろうか? 女友達と話すたびにみんな表面では平気なふりして苦しんでいるんだなと感じる。 ホルモンバランスが乱れると、うつ病に近い気分障害をきたすこともある。 実際には行動を起

          働く女子とPMS

          自分に自信がなくなってしまった時は

          今日は2本目を書いてみる。 最近の自分は自分に自信をなくしている。 仕事でもプライベートでも常にだ。 何をしても満たされず、何をしてもダメだと思い込んでしまう。 仕事でミスをした、うまくいかなかった、向いていない、他の人と比べて劣っている、仕事がつまらない、文化が嫌い、人が合わない 恋人から雑に扱われている、優先してもらえない、主導権を握られる 習い事でうまく人とコミュニケーションがとれない、苦な飲み会 一人でいるのも辛い、趣味がない、結婚の予定がない、地方配属で辛い、寂

          自分に自信がなくなってしまった時は

          Age is just a number

          久々に英語など使ってみる。 実は、最近英会話を始めた。 オランダに留学してからもう3年半経ってしまった。 コロナ禍で海外にも行けなかったため、英語など使うことがほとんどなかった。 ゆえに、私の英語力も爆下がりし、海外の大学で授業を英語で受けていた自分は幻か?と思ってしまう。 あの頃は、英会話なんか習わなくても、論文を読み書きし、議論さえ英語でしていたのだ。 でも、やっぱり英語が好きだ。だからこそ、何かに役立てたい訳でもなくただただ趣味で英会話を習い始めた。 英語が好きな理由は

          Age is just a number

          長女体質

          今日は自分のことについて書きたいと思う。 私は長女だ。 きょうだい構成としては、4つ下の弟が一人。 きょうだい構成って本当に人格形成に影響しているなとつくづく思う。 きょうだい構成の知らない人を見て、きょうだい構成を当てられるものだ。 そんなわけで、私は典型的長女。 親の育て方からして分かりやすい。 初めての子育てで、教科書通りに育てられた。 親が言っていたのは、私の時は哺乳瓶も念入りに消毒していたのに、弟の時は適当に洗っていたんだとか。 あとは、私には風邪をひくから絶対に

          転勤のある総合職女子の20代

          自分が寂しくて辛い思いをしているとその分見返りがほしくなる。 最近の私がまさにそうだ。 東京本社の会社から福岡支社への配属を言い渡されて早2年。 大学を卒業したばかりのひよっこが、縁もゆかりもない遠い九州の地に孤独に生活しながら、JTCというとんでもなく古い大企業で2年も働いたことを自分で褒めたいと思う。 箱入り娘のお嬢様同期達が、「東京じゃなかったら泣いてたかも」「東京で本当良かった」と口を揃えて言っていた中、若干の驚きはありながらもOK!みたいな感覚でさらっと受け入れられ

          転勤のある総合職女子の20代

          自分の機嫌は自分で取る

          「自分の機嫌は自分で取る」という言葉が好きで自分でも実践したいなと思っていること。 4月からJTC勤務も3年目。 社会人として、自分の機嫌は自分で取ることは必要不可欠である。 理不尽なことが沢山あり、人を信じられなくなることも多い職場だが、人を変えることは出来ないので、自分の受け止め方を変えるしか方法はない。 人や組織を変えるという選択肢もあるかもしれないが、変えるのならばそれ相応の労力と時間がかかる。 自分のことの方が大事なので、そんなこと待ってはいられないから、自分が変わ

          自分の機嫌は自分で取る

          普通や常識って?

          我が社(JTC)は、普通や常識に囚われている人がとても多い。 普通や常識といっても、40〜50代サラリーマンの言う普通や常識である。 20代中盤の私にはジェネレーションギャップに感じることも多々ある。 普通こうするでしょ!常識でしょ!と表でも裏でも言われることがよくあるのである。 ただ、普通とは何をもって普通なのだろう? 我が社の普通や常識は典型的な古風日本の考え方である。 結婚するのが当たり前、子供がいるのが当たり前、大学に行くのが当たり前、名の知れた会社に勤めるのが当た

          普通や常識って?

          社会不適合者とは?

          私自身、情報集めのためによくSNSを使う。 無意識に自分と境遇の違い社会人1〜3年目の人の投稿などをよく見るのだが、よく見かける「社会不適合者」。 こんなにも社会不適合者がいるのか?というくらい見かける言葉だ。 そして、私自身も社会不適合者なのでは!?と感じる場面がある。 ただ、そんな若者達は社会人不適合者というよりも、単純に社会人に向いていない(=働いている会社・業務に向いていない)という人の方が多いのではないだろうか。 幼稚園〜大学までの学生だった時代、私はいわゆる手の

          社会不適合者とは?

          人に優しく、自分に優しく

          今日は地方配属あるあるでも、JCTあるあるでもない自分自身の感情を綴りたいと思う。 無理をすることを綴ってから早3週間。 先輩や上司に仕事について相談したり、急な体調不良で救急外来に行って数日休んだり、東京に数日帰って友達や家族、同期に会ったことなどした。 正直、根本的なことは何も解決もしていない。 仕事は辞めたいけど、辞めたくない。 仕事を休みたいけど、休みたくない。 そんな毎日である。 体調不良で会社を休んだ時、不安とは裏腹にとっても安心した自分がいた。 やっと休める

          人に優しく、自分に優しく