見出し画像

【仙台グルメ】仙台はナポリタンが熱い!!

皆さんは仙台グルメと聞くと、どのようなイメージがあるだろうか?
牛タン、ずんだ、笹かまぼこ等のグルメが思い浮かばれるが、仙台はナポリタンが美味しいのだ。

意外に思われるかもしれないが、隠れた名店が仙台にあり、そこで食べられるナポリタンははるばる仙台に来る価値がある。

そんな名店を2つほどご紹介したい。

ぴーぷる 
仙台市地下鉄五橋駅から徒歩5分ほどの街角にある「ぴーぷる」のナポリタンが美味しい。
この「ぴーぷる」は建物2階にあり、昭和平成のドラマに出てきそうな古き良き喫茶店といった印象を受ける。
ここで食べられるナポリタンはこちら。

ぴーぷる名物のナポリタン

一見、何も変哲もないナポリタンではあるが、食べてみるとナポリタンの王道を感じる美味しさである。
野菜の旨みとトマトソースがパスタに絡みあい、深みのある味わいを感じる。
量も多く、食べ盛りの学生さんにもオススメできる。
セットを注文すればコーヒーか紅茶も付いてくるので、食後にほっと一息落ち着くこともできる。
大変ありがたいことに夜の8時30分まで営業しているため、仕事帰りにふらっと立ち寄ってリラックスするのも良いだろう。

ハングリーハングリー
仙台市愛子、国道48号線沿いにあるお洒落な外装のお店、「ハングリーハングリー」をご紹介したい。
ここの名物はナポリタンの上にハンバーグが乗っかっているナポバーグである。

ハングリーハングリー名物のナポバーグ

食べる前から美味しいということがわかるくらい、単純な味の掛け算に思えるが、味はその予想を超えてとても美味しい。
熱々の鉄板の上にナポリタンとハンバーグが乗っていて、少し焦げたナポリタンとハンバーグを頬張ることができるので口の中は幸せでいっぱいである。
人気店でお昼時は行列ができているため、早めに行くのがベスト。

いかがだっただろうか?
仙台市には他にも様々な美味しいグルメがあるため、今後も記事にしていきたい。
仙台市に観光で来られる方はぜひチェックしてみてほしい。

いいなと思ったら応援しよう!