![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56597851/rectangle_large_type_2_d664aed53c0595b239d525b85202adbc.jpeg?width=1200)
歳の差恋愛はどうなのか、経験を振り返ってみる。
こんにちは梅おにぎりです。
自己紹介
今回は批判の対象となり易い「歳の差恋愛・結婚」についてです。
自分の経験や、周りを見ての感想です。
私自身20歳以上歳上の方と付き合ったことがあり、そのことも振り返ってみました。
10代の頃
1.「大人」は自分とは違う存在
2.大人から性的な目で見られる衝撃
20代の頃
1.大人とも話が合う様になる
2.歳の差恋愛の恩恵
3.歳の差恋愛の引っかかったところ
まとめ
10代の頃
1.「大人」は自分とは違う存在
漫画やドラマにはよく「大人との歳の差恋愛」って出てきますよね。
先生だったり、憧れのお兄さんだったり、いとこだったり…
私が10代の頃はどちらかというと、大人の男性なんて、恋愛対象としてみるなんて恐れ多い…と思っていました。
きっと立派なことしてて、人格者で、子供なんか相手にしたりしない…
そんな風に、大人の男性とは「自分とは世界の違う人」だと思っていました。
だからこそ、そんな大人と恋愛ができるのは選ばれた女の子だろうし、選ばれた女の子は、違う世界に連れて行ってもらえるのかな〜などと考えていました。
では自分は選ばれたいのか?というと、選んで欲しいほど素敵な歳上は見たことがないし、素敵だなと思う人はあまりに歳上感を感じすぎて恋愛対象として見れないという感じでした。
結構身近では年上男性のことを「好きかも…」と言ってる子はいましたね。
そういう子に、あまり親近感は沸かない方でした。大人の良さがわかるなんて大人だな〜くらいに思っていました。
ちょっと歳上でカッコいいくらいの人だったら、同じ歳くらいでカッコいい人の方が好きだと思いやすかったです。個人の好みだと思います。
2.大人から性的な目で見られる衝撃
10代になるまでは幸いにもロリコン犯罪者に遭遇しなかったので、歳上の男の人達は皆「遊び相手やお友達」という感じで、人懐っこく育ちました。
しかし成長期に入ると、度々ジーっと見られたり、痴漢されたり、嫌なことが起こります。
「(一部の)おじさんやお兄さん達はお友達じゃなかったんだ…」
と、とても悲しい思いをしました。
(同世代からなら性的に見られても仕方ないという気持ちは何故か幼少期からありました。)
・大人すぎて恐れ多い
・性的な目で見てくる人もいる
10代の頃は歳上の男性はどう捉えたらいい存在なのか、よく分かりませんでした。
20代の頃
1.大人と話が合う様になる
10代の頃は「大人は自分とは違う生き物」だと思っていたので、うまく会話ができないと思っていましたが、20代にもなると大人とも色々な話が成立するんだなと思いました。
私自身が歳をとり、かつての「大人」の年齢になったからだと思います。
昔緊張して話せなかった一回りもニ周りも年上の人とも、楽しく話せる様になってきました。
そして歳下でも私よりずっと大人っぽい人にもたくさん会いました。
「大人」という線引きは私の中で消えていました。
また幼少期の頃のように、全ての世代とお友達のようになれる…そんな気がしました。
2.歳の差恋愛の恩恵
20代になると、チラホラひと回りくらい歳上の人と付き合ってる友人も現れました。
10代の頃は良さが分からなかったり、雲の上すぎて考えられなかったけど、20代になってからは、「あの人と付き合えたら楽しいだろうな…」と、歳が離れた人との恋愛も想像したり出来る様になりました。
でもせいぜい10個くらい上の人と付き合うくらいかなと思っていたら、20個くらい上の人と付き合うことになりました。
歳の差というより性格だと思うのですが、とにかく心が広い
その一言に尽きます。
ドン引きしないし
根気強いし
とにかく気にかけてくれる
まるで…
「理想のお父さん」みたいだな…
あまり父親との接点が少なかった私の、思い描く「父親とのデート」みたいでした。
3.歳の差恋愛の引っかかったところ
自分が受容され安心していられる…
それが一番の恩恵でしたが、逆に引っかかったのは
「親子みたいな関係の人とセックスするのに違和感がある」
ということでした。
この違和感はずっと消えなくて、やっぱりこれが原因でお別れしました。
セックスより何より、受容されている安心感が欲しかったなら、ずっと続いていたかもしれません。
でも受容されてる安心感より、もうちょっと緊張感がある様な、上手く言えないけど与えられるだけの愛情より、もっと自立し合っている関係性が欲しいと思ったんです。とても勝手ですが。そうじゃないと心置きなくセックスできない…
父親的な愛情を注いでもらったからこそ、その次のステップに進めたような気がしてなりません。
今も感謝しています。
この人の子供が欲しいと思える人、ずっと一緒に子供と家庭を育てていきたいと思える人。お互いにお互いの「子供」にも「親」にもならないでいられる、そういう人と一緒になりたい。
自分の恋愛観がまた固まりました。
(1番大事なのは、一緒にいて絵がのびのび描ける相手)
まとめ
こうして振り返ってみると、一つ一つの恋愛にはとても意味があるんだなと思います。
年の差結婚も恋愛も反対も賛成もしていませんが、「自分が何を求めているか」は常に立ち返ってみると気づきがあるかも知れません。
10代の頃の自分の経験の無さと無防備さを思うと、10代に手を出すのは大人になって後々傷つく場合があるから同意の上でもやめて…というのが正直なところです。