![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68483703/rectangle_large_type_2_cc9b655652369ccfde292af760ef8048.png?width=1200)
どの口が言う?
これ、ヤフコメに言う資格あるか?
てか俺が誰に何をした?
それすら明らかにせず、違反コメが〜って流石にありえんだろ。
その点Twitterはまだマシだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1640432260757-1BV6DPdMF1.jpg?width=1200)
このように具体的に何が駄目なのかを提示してきたからだ。
そして半日で一旦は解除すると言う条件だしな。
それに、ヤフーは記事そのもので皇室を、そしてその婚約者である一般人をボロカスに言ってきたからな。
俺如きの、どれが対象かも分からないコメントより遥かに有害無益で、即配信停止案件だろ。
それから最近ヤフーは言論封殺をしているらしい。
もういいわ、実名出す。Yahoo!だ! https://t.co/yG4tP2R7JD
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) December 24, 2021
コロナやばい系の原稿を拒否していると言う。
今はYahooニュースの影響力も半端じゃなく、それこそコメント欄を多少制限したフリしてでも炎上しそうな記事でPVを稼ぐような汚い売文業が止められないらしいが、諸悪の根源たるYahooが責任を持って閉めろと言いたい。
このダブルスタンダードは流石に有り得ない。