![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133427940/rectangle_large_type_2_e7046d9973b2a1c88b38f176fedc4c87.jpeg?width=1200)
【2024年2月度】旅行ポストまとめ
【はじめに】
はじめまして or いつもお世話になってますm(_ _)m
X(旧Twitter)で2022年4月1日から毎日19時頃に旅行の写真を投稿している「うましかばか」と申します🐴
![](https://assets.st-note.com/img/1709993589806-Mh5GY6CJqh.jpg?width=1200)
このnoteはそんな僕が2024年2月1日〜29日の間に投稿した旅行や散策中に撮影した写真やオススメのスポットを紹介するポストを日付順にまとめたものです。
↓今までの「旅行ポスト」のまとめはこちら↓
それでは今回もお付き合いの程、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
【2024年2月に投稿した旅行ツイート】
2月1日 喫茶 スイード(三重県松阪市)
【喫茶 スイード(三重県松阪市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 1, 2024
社畜🐴、松阪にイク〜☝️(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)☝️
この日は馬(人)生初となる三重県松阪市へ「松阪牛」食べに来ましたwww
松阪牛のPOPと目と目が合う瞬間好きだと気づいた僕がまず訪れたのがJR松阪駅前のロータリーにあるビル 松阪駅観光情報センターの2階にある「喫茶… pic.twitter.com/sSI4KDPFPy
2月2日 名代とんかつ かっぱ(岡山県倉敷市)
【名代とんかつ かっぱ】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 2, 2024
以前GW中に訪れた岡山県倉敷市!!
この日の夕食は倉敷市内でも有名なデミカツのお店「名代とんかつ かっぱ」さんでいただきました
写真はラストオーダー・閉店後のお店の様子ですが、営業中は長い行列が出来てました💦… pic.twitter.com/TI1JB45ZU4
2月3日 ハセガワストア(北海道函館市)
【ハセガワストア】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 3, 2024
「試される大地」ーー北海道
この地には、「美味すぎて馬🐴」を超えて、「美味すぎてペガサス🐴 ໒꒱」になる程美味しいグルメがある
それが、北海道函館市を中心に展開されるコンビニエンスストア「ハセガワストア」の「やきとり」だ… pic.twitter.com/RIf1m25QRJ
2月4日 助六 青森駅前アウガ隣店
【助六 青森駅前アウガ隣店】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 4, 2024
2021年夏ーー日本縦断の旅 3日目
この日に僕が訪れたのは青森県青森市
夏だと言うのに少し涼しいこの街に宿泊🏨
と、言うことでホテル周辺で美味しいお店を探してみたところ見つけたのが「助六」さん… pic.twitter.com/0NBNB7DtsG
2月5日 リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)
【リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 5, 2024
名古屋駅から「あおなみ線」で24分、金城ふ頭 駅から徒歩2分🐎で行ける鉄道博物館🚃
特徴はやはり新幹線を始め、「高速鉄道技術」をメインとした展示と「超伝導リニア」に関する展示でしょう
料金は大人 1,000円(税込)
「アヤヤトゥーヤー!!」 pic.twitter.com/9koGw39Bty
2月6日 ほづみ亭(愛媛県宇和島市)
【ほづみ亭(愛媛県宇和島市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 6, 2024
2022年1月ーー四国1周旅行の途中で、素晴らしいお店に出逢いました
そのお店はJR宇和島駅から徒歩5分🐎の「ほづみ亭」
宇和島の郷土料理を始め、海の幸が食べられる和風の一軒家のような見た目のお店です… pic.twitter.com/SL1gqZqd7I
2月7日 道の駅いまべつ半島プラザアスクル
【道の駅いまべつ半島プラザアスクル】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 7, 2024
「新幹線の秘境駅」とも呼ばれる新幹線駅で最も乗降者の少ない駅ーーJR奥津軽いまべつ駅(青森県東津軽郡今別町)
その3階の窓から景色を見ると、周り一面緑の中に1棟、線路隣に目立つ建物が見えます
こちらは道の駅「いまべつ半島プラザアスクル」… pic.twitter.com/xzzsYxmCkg
2月8日 ゴールデンタイム 高松(香川県高松市)
【ゴールデンタイム 高松】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 8, 2024
某番組の格言「メシより宿」
僕も旅行中は「どこで夕食を食べるか?」よりも「その日はどこに泊まるか?そもそも泊まれる施設があるのか?」という点は必ずチェックしております… pic.twitter.com/Cds8ZMWHkO
2月9日 渚橋(静岡県浜松市)
【渚橋(静岡県浜松市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 9, 2024
JR浜松駅から東海道本線で13分、そこから更に10分程歩いた先にあるただの橋「渚橋」
ただ、我々オタクにはこの景色はリンクします
まだ浜松から山梨県に引っ越す前の"なでしこ"と綾乃がアイスを食べているアニメ「ゆるキャン△」第2期のイメージビジュアル… pic.twitter.com/WhcD3lJHDH
2月10日 海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)
【海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 10, 2024
JR呉駅(広島県)から徒歩5分🐎
陸に上がった大きな潜水艦「あきしお」が目印の海上自衛隊の歴史や機雷・潜水艦について紹介する史料館… pic.twitter.com/4qOwAaHpui
2月11日 コメダ珈琲店の「シロノワール」の裏技
【コメダ珈琲店の「シロノワール」の裏技】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 11, 2024
名古屋発祥の喫茶店「コメダ珈琲店」
このお店の名物スイーツと言えば、「シロノワール(写真はミニシロノワール)」… pic.twitter.com/590HeJ1BG6
2月12日 土佐料理 たたき亭(高知県高知市)
【土佐料理 たたき亭(高知県高知市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 12, 2024
JR高知駅より徒歩10分🐎
「高知に来たら絶対に本場の鰹のタタキが食べたい!!」と思いお店も予約して訪れた土佐料理が味わえるお店「たたき亭」
高知を代表する料理「鰹のタタキ」はもちろん高知の伝統食材「うつぼ」の刺身などをいただきました🙏 pic.twitter.com/GcFMrNmGYo
2月13日 あるあるCity(福岡・小倉)
【あるあるCity(福岡・小倉)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 13, 2024
福岡・小倉ーーこの街には、小倉の人々に愛されるオタスポットが存在する
それが、JR小倉駅から徒歩2分🐎の「あるあるCity」… pic.twitter.com/pmenmrKJmh
2月14日 自由軒(広島県呉市)
【自由軒(広島県呉市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 14, 2024
「るるぶアズールレーン」を持って訪れた呉の街
もちろんこの日の夕食も本誌で紹介されているお店でいただきました🙏
それがこちらの昭和の趣を感じる洋食屋さん「自由軒」さん pic.twitter.com/sNsJmZUhPA
2月15日 肥薩おれんじ鉄道
【肥薩おれんじ鉄道】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 15, 2024
JR浜松駅(静岡県)〜JR鹿児島中央駅(鹿児島県)を目指す日本縦断の旅🚃
その途中で課題となったのが「熊本県〜鹿児島県」まで行くルート
僕が持っている乗り換えアプリが「青春18きっぷ」に対応しておらず、この区間のみJR以外の路線で行くことに… pic.twitter.com/FWL6ODkaJq
2月16日 ラーメン東大
【ラーメン東大】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 16, 2024
徳島県にある「東大」ーー貴方は知っているだろうか?
それが写真2枚目の茶色い醤油とんこつスープと甘辛く煮込んだ豚バラ肉、そして卓上の生卵を割り入れていただくすき焼き風のラーメン🍜「徳島ラーメン」のお店「ラーメン東大」… pic.twitter.com/CjBuzUA5rS
2月17日 メロンブックス 高崎店(群馬県)
【メロンブックス 高崎店】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 17, 2024
JR高崎駅(群馬県)から徒歩6分🐎
日本縦断の旅🗾の途中に立ち寄ったのが、北関東のメロンブックス🍈の1つ「高崎店」
場所はこの普通の路地に…お!メロンちゃんの緑の看板みっけ!!
緑の看板と緑の店構え、これぞやはり"メロンブックス" pic.twitter.com/omtl8xOp2H
2月18日 千とせ べっかん(大阪・難波)
【千とせ べっかん】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 18, 2024
大阪を訪れたら是非食べて欲しい「大阪グルメ🍽️」
本日はそれを紹介したく存じます
そのグルメがいただけるのは、千日前商店街(大阪・難波)にある吉本興業が運営する劇場「なんばグランド花月」の1階にある「千とせ べっかん」… pic.twitter.com/FFODSLQWex
2月19日 ポケふた
【ポケふた】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 19, 2024
ポケモン×地方自治体関係のものと言えば、ポケモンのマンホール「ポケふた」も忘れてはいけません
ポケモンが描かれており、その土地をPRするポケモンの他、初代御三家(東京・町田)やピカチュウ(横浜)などの柄も
こういうのを探す目的で全国を旅行するのも面白いんじゃなかろうか? pic.twitter.com/m2KEkm3vYK
2月20日 パスタハウス・スズヤ(岐阜県大垣市)
【パスタハウス・スズヤ(岐阜県大垣市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 20, 2024
大垣駅から徒歩 5分🐎
商店街の中にある洋食屋さんが「スズヤ」
この日いただいたのは洋食の定番「ハンバーグ」
アツアツの鉄板で提供されるハンバーグとソースが奏でる「ジュージュー!!」音を聞いているだけで、幸せになります😇… pic.twitter.com/efHghmsrPo
2月21日 天文館むじゃき(鹿児島)
【天文館むじゃき(鹿児島)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 21, 2024
日本縦断🗾の旅で訪れた鹿児島!!
鹿児島を訪れたら食べたかったもの、それが「白熊」と呼ばれるかき氷🍧
そんな白熊の発祥のお店である「天文館むじゃき」へ行きました🐎💨… pic.twitter.com/0eeW8ClHpX
2月22日 桂浜(高知県高知市)
【桂浜】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 22, 2024
高知県高知市にある景勝地
名前だけは聞いたこともある方も多いのではないでしょうか?
そんな桂浜と言えば高知の英雄 坂本龍馬を連想する方も多いのではないでしょうか?
この場所は、郷里である坂本龍馬も愛した場所とも言われております
ゴルシ「日本の夜明けぜよぉ!!」… pic.twitter.com/eyI1dVSM5n
2月23日 ディズニーリゾートライン(千葉県浦安市)
【ディズニーリゾートライン】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 23, 2024
東京ディズニーリゾートに行く目的ーーほとんどのゲストが東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを訪れるためでしょう
今回は、それぞれのパークに入園しなくとも楽しめるディズニーリゾートの楽しみ方をご提案させていただきます… pic.twitter.com/dfAsdVh5Sf
2月24日 浅草 蛸たこ×ころも兄弟(東京・浅草)
【浅草 蛸たこ×ころも兄弟】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 24, 2024
以前「肉吸い」の紹介ポストを投稿したところ、フォロワー様より「浅草にある『蛸たこ』というお店もオススメですワよ」とのタレコミをいただきまして、早速本日イッてまいりましたわ!
それが東京メトロ銀座線 浅草駅6番出口から徒歩6分🐎の場所にある「蛸たこ」さん… pic.twitter.com/yaxpPiTD4o
2月25日 ラッキーピエロ(北海道)
【ラッキーピエロ】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 25, 2024
北海道・函館、この地を訪れたら絶対に食べたかったご当地バーガー🍔が存在する…
それが、「ラッキーピエロ」
函館を中心に17店舗展開し、僕も函館を訪れる前に他のフォロワーさん達から勧められて訪れました
通称「ラッピ」… pic.twitter.com/Phf5zjaLmM
2月26日 アニタッチみなとみらい
【アニタッチみなとみらい】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 26, 2024
神奈川県横浜市 みなとみらいのショッピングモール「横浜ワールドポーターズ」内にあるふれあい動物園
ショッピングモールの中にあるので雨☔でも楽しめるところは良き😊
展示・触れ合える動物もうさぎやヒヨコ、カピバラなど種類多め!!
料金は土日祝日のご利用で大人… pic.twitter.com/wxZjBcdT1y
2月27日 浅ひろ本店(愛知県名古屋市)
【浅ひろ本店(愛知県名古屋市)】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 27, 2024
日本三大電気街「名古屋・大須」
その中にあるうどん屋さんが「浅ひろ」さん
70年以上続く老舗です
2022年7月に行われた棋聖戦で藤井聡太さんが"勝負めし"としてこのお店の「味噌煮込みうどん」を食べたんだとか… pic.twitter.com/A8Oa7eItlz
2月28日 静岡ホビースクエア(静岡県静岡市)
【静岡ホビースクエア】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 28, 2024
JR静岡駅から徒歩1分🐎
「サウスポット静岡」内にある模型の展示場
…がこのビルの中にあるなんて信じられませんよね💦
1階も写真2枚目のようにオフィスビルのエントランスのような雰囲気
「え、こんなところに模型のショールームなんてあるの?」… pic.twitter.com/QDfEB8ZaeC
2月29日 ローヤルさわやか
【ローヤルさわやか】
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 29, 2024
「恐竜王国福井」にやってきた僕🐴
フォロワーさんに勧められて購入したご当地ドリンク「ローヤルさわやか」
製造・販売は「北陸ローヤルボトリング協業組合」様
謎の緑色の液体の正体は懐かしいメロンソーダ… pic.twitter.com/zTqvufwm1c
以上
【あとがき】
いつもいいね❤️やリツイート♻️をくださる皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
今月は2月24日の「浅草 蛸たこ×ころも兄弟」さんの投稿を覗いて、今まで旅行した・訪れた場所を改めて紹介する投稿となりました。
現在絶賛金欠中&2月まで試用期間ということで有給休暇も取れなず中々旅行出来なかったのが理由です。
そんな僕が今まで訪れた場所をランダムにご紹介するにあたり、僕が使ったのがこちらのサイト
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 日本全国 47都道府県のルーレット!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
毎朝通勤中にこのルーレットを回してその日ご紹介する場所の内容を考えたりしております笑
3月から試用期間も終わり、有給休暇も取得できるようになることから、皆様にもっと良い情報を提供できるよう頑張りたいと思いますので今後とも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
![](https://assets.st-note.com/img/1709992697807-ipMbOKn6xP.jpg?width=1200)
実はこの記事を書いている翌週に日帰りの旅行に行く予定が出来たので、3月はそちらの内容を記事にしたいなと思っております。
僕は普段X(旧Twitter)では面白いスポットや美味しいグルメの他、同人誌のレビュー(オールジャンル、成人向作品🔞含む)を行なっております!
また、"馬のマスク🐴"を被って様々なことにもチャレンジしておりますので、是非X(旧Twitter)アカウントをフォローしてくださいますと幸いです(*゚▽゚*)
↓2024年3月現在の僕の固定ツイート↓
拝啓、指揮官の皆様
— うましかばか/Umashikabaka🐴 (@xuKm449sMjn7BIE) February 25, 2024
お待たせいたしました。
以前皆様からご協力いただいて集計しました「アズレンバレンタインメッセージまとめ」が完成いたしました。
下記リンク(note)にまとめてありますのでご覧ください。
よろしくお願いいたします。#アズールレーン#アズレンhttps://t.co/TEqBywGTXl
それでは今回はこの辺で( ´ ▽ ` )ノ
最後までご覧いただきありがとうございました(*´∀`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1709993669130-H3UKTZyOg1.jpg?width=1200)
バイバーイ(*゚▽゚)ノ
(おわり)