見出し画像

自由ってかえって困る…自由の安売りは無責任な丸投げだよね!

こんにちは!杉間馬男です🐴


さて、あなたは【自由】と聞いてどう思うでしょうか❓

おそらく大半は良いイメージを持つと思います。

私も昔はそうでした。

【自由=好きにしていい】

ていう結び付きだったから、誰からも干渉されないイメージになって開放感のある言葉に感じたからです🤣

だけど、あるときからその考えに変化があり、『実は、自由って困ることが多いなぁ…😩』と感じ始めたことを皮切りに、「自由」のイメージが一転したんです⤵️

もしかしたら、画面の前のあなたも同じかも知れませんね。


そんな【自由】に対するイメージが変わったキッカケは、新入社員研修でのこと。

人権問題に関係した研修で、いくつかのグループに分かれてディスカッションし、意見をグループ内でまとめて発表する機会がありました。

発表では模造紙1枚のレポートを作り、それを元に口頭で説明をしました。
そして、発表者はグループから各1名。

まとめ方や発表内容の組立は自由。研修のテーマに沿っていること以外条件はありませんでした。

その研修ではグループが4つぐらいあったと思いますが、各々グループ内で集中してディスカッションされていたので、他のグループがどんな風にまとめているのか知る由もありません。

ちなみに、私たちはかなり簡単にまとまって、『これで大丈夫なんだろうか?』と心配になるぐらいでした🤔


そしてディスカッションが終わって発表の時間になり、1グループずつ報告していきました。
私たちのグループは確か一番最後だったと思います。

ということは私たちのグループが発表する前に他グループの発表が聞けるわけですが、私たちのグループ以外、レポートがボリューミーで口頭での発表も時間一杯使っていた感じでした。

それを見て私たちはソワソワ…😨

幸い、発表者は私ではありませんでしたが、他のグループがみなそんな感じでしっかりした内容にまとめられていたので、焦りを感じざるを得なかったのでした。

そしていよいよ、私たちのグループの出番。
発表者はできるだけ間延びさせようと躍起になっているのが伝わってきました。

それでも他のグループの発表時間の半分にも満たず、発表が終わるや否や講師が『えらくスリムにまとまったんだね。』と、褒めなのかイヤミなのか分からないコメント。

その後特に何か言われることはなかったものの、私たちのグループ内では

✔️『もうちょっと具体例とか欲しかったよな…』
✔️『分量とかも指示ないし困るよね…』

など、軽いグチが飛び交っていました。


その時からですね。
【自由】って難題なんだなと思い始めたのは。


ちなみに、ASDは指示待ちなことが多いです。
つまり、レールを敷かれたところを正確に走るのが大得意で、私なんかはその典型例です。
だから、余計に【自由】と言われると困り果てるのです😫


逆に、自分が相手に『自由にやって良いよ』とか『任せる』とかいう事もあります。
そういう時って、正直いって楽です🤣
なぜなら、責任を転嫁できるから。

もし、自分があれこれ指示してうまくいかなかったら、多かれ少なかれ責任を感じますから。


自由を受ける側と与える側、その両方を経験して分かったこと。それは…

✔️受ける側は『自由』を好きにしていいと捉えるので嬉しい
✔️与える側は決定権を丸投げして責任転嫁できるから気楽

なので、【自由】はお互いにwin-winになれる便利な言葉だと感じました😁


今日の内容に少しでも共感して頂けたら、スキをお願いできると嬉しいですm(_)m


★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~

ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m

━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/

■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2

━━━━━━━━━━


#自分らしさ
#波に乗る
#意味がある
#未処理の感情
#城ノ石ゆかり
#感情の取り扱い
#やりたいことがわからない時


いいなと思ったら応援しよう!