![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172802984/rectangle_large_type_2_9a6870d36d7eaef7d95c514a3158b149.png?width=1200)
転職したらキンプリにハマった話
タイトル通りの内容です。
沼落ちブログなんてハマった時の鮮度を大事にした方が良いに決まっているのに、ハマってから2年くらい経ってる。なにを今更!恥ずかしい。
でも、よく考えて?
すなわち2年経った今も大好きってことなんですよ。
そっちの方がすごいでしょう?(どーんと正当化)
そう。King & Princeってすごいんですよ。
King & Prince 新曲HEART発売決定!
なぜ今になってこの熱を放出しようとしているのか。
それは新曲が発売になるからです。タイトルは「HEART」
いまだにアイドルソングの定義が分からない未熟者ですが、いわゆるキラキラアイドルソングと呼ばれるものになりそうです。
これをアイドルソングと言わずして何をアイドルソングと言うのか!
FC限定盤の内容が豪華すぎるから見ていってよ
King & Princeのシングルは
通常盤 / 初回限定盤A / 初回限定盤Bの3形態とは別にファンクラブ会員だけが購入できる”Dear Tiara盤”(DT盤)なるものがあります。
つまり、King & Princeのファン=Tiara のためだけに作られる特典がついてくるシングルがあるんです。
そして新曲HEARTのDT盤の特典映像がこちら。
1.Dear Tiara
2. King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in LaLa arena TOKYO-BAY 2024.10.26 セレクション
・POPSTAR in the KINGDOM
・染み
・Harajuku
3. 「シンデレラガール / moooove!!」メドレー スタジオパフォーマンス映像
4. 「HEART」スタジオパフォーマンス映像
5. Behind the scenes of「シンデレラガール / moooove!!」メドレー スタジオパフォーマンス & 「HEART」スタジオパフォーマンス
6. 「HEART」初披露映像(King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in Asue Arena Osaka 2025.1.24)
豪華すぎる。見たいもの全部入ってる♡ってレベルじゃない!!
と言うことは一旦置いておいて、1つ目のDear Tiaraってなんですか?
「Dear Tiara.」はKing & Princeからティアラの皆さまへの感謝の気持ちを込め、ティアラの皆さま宛にラブレターを書き綴る企画映像。
ラブレター?キンプリが?書いてくれるの?
私はすぐに思いました。多分ふざけてるだろうなと。
なんかこの二人常にふざけてるし。なに?旅系TikTokerって。大好き。
でも、もしかしたら真面目に書いてるかもしれないし。
愛には愛で応えないといけないし!
King & Princeからのラブレターはまだ届いてないけど、先に書いておいてもバチは当たらないかなってことで。沼落ちブログを残すに至ったわけです。
人生、本当になにが起こるかわかりません。
アイドルとは無縁の人生だったので、キンプリにたどり着くのに少し時間がかかりますが、お時間あるときにお付き合いくださいませ。
転職したらまずラジオにハマった
10年ほど勤めた会社を辞めて、ほぼ在宅勤務の仕事に転職しました。
つまりは勤務中に好きなだけラジオが聴けるようになりました。
転職して、一番大きい変化だったかもしれない。
中学生の頃からナインティナインのANNを聴いていた私ですが、逆に言うとそれまでほぼナイナイしか聞いてこなかったんです。
その頃、たまたまパンサーの向井さんが出ているテレビ番組や配信を立て続けに見る機会があって、それがどれもすごく面白くて。
某番組でくっきーさんが”3本続けて爪痕残すと売れる”(ニュアンス)って言ってたけど、本当にその通りだと思う。
向井さんのラジオ番組を漁りまくり、CBCラジオ「#むかいの喋り方」に大ハマり。(今はradikoエリアフリー会員になって毎週聞いてるよ!)
あれよあれよと言う間に、TBSラジオで朝の帯番組「パンサー向井の#ふらっと」が始まり、一躍売れっ子ラジオスターに!
フリートークはもちろん、ゲストの魅力を引き出すトークが本当にお上手なのでいつかキンプリともラジオで共演してほしい。
なぜ向井さんの話を挟んだかと言うと、私がオードリーANNを聴くきっかけになったのが向井さんなんです。
向井さんは毎週オードリーANNを聴いてるほどのリトルトゥース。
こんなに面白いラジオをしている向井さんが尊敬しているオードリーANNとは…と言うことでオードリーANNを聴くようになりました。
そして「たりないふたり」と出会う
ナイナイANN育ちの私としては、ほぼネタコーナー無しのフリートーク2時間という構成に度肝抜かれました。
ナイナイも向井さんもオードリーも、在宅勤務の私の大切な心の支えです。
オードリーANNで特に好きなのは偏頭痛の薬の話かな。
そして、あの男がゲストの回を聴くことになりました。
南海キャンディーズ 山里亮太
若林さんと山ちゃんのトークがとにかく面白かった。
たりないふたりのことは知ってたし、「たりないふたり春夏秋冬」は見ていて、特に”冬”は戦慄して。
たりないふたりの解散ライブ「明日のたりないふたり」の配信が凄まじかったことは噂で聞いていたので、どうにかして見たい…と思っていたらなんと映画館で特別版が上映される!と言うことで2021年末、映画館で観ました。
爆笑して、爆笑して、最後ちょっと泣いちゃったことを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737983956-rGhTVYmHZR8gNSXjLWqekn4D.png?width=1200)
2023年2月 「午前0時の森」
それから1年以上経った頃、山ちゃんが朝のワイドショー「DayDay.」のMCに就任。
それをきっかけに若林さんと日本テレビの水卜アナウンサーがお喋りする番組「午前0時の森」に山ちゃんがゲスト出演することに。
若林さんと山ちゃんのトークが聞けるなんて!
と思って見ていたら、最後に
水卜「この度、若林さん山里さんの二人を主人公にしたドラマが放送されます。連続ドラマです」
…?
正直、よく分からなかった。
「たりないふたり」は確かに劇的な終わり方をしたけど、あれをドラマ化?はて?
「若林正恭さん役を演じさせてもらいます髙橋と申します」
後日、タイトルとキャストが発表された。
タイトルは「だが、情熱はある」
若林さんを演じるのはKing & Princeの髙橋海人くん。
当時の自分の中のKing & Princeのイメージは”正統派アイドル”
テレビっ子なので組合のアイドルには好感をもっているものの、アイドルのCDは買ったことないし、人数が多いグループは全員の名前は覚えていない。
キンプリは全員わかるけど、音楽活動には詳しくない。
でも、土曜の昼にサウナで素っ裸のマダム達と「キンプる。」を見るのが好きだった。
でも、もうすぐ3人脱退するんだよね。
「キンプる。」終わっちゃうのかな?さびしいな。
永瀬廉くんはりょうちん、髙橋海人くんはドラゴン桜の瀬戸くんのお芝居が良かった記憶があるから、残る2人は役者業を中心にやっていくのかな?
そんなイメージ。
そして、そのキャスト発表を聞いた自分の感想は、
「あ、いいんじゃない?」でした。
漫才のシーンがあることは予想できていたし、
演技が上手いとされている人でも、漫才をうまく演じられる人って見たことがなかったので、見た目よりも何よりも、リズム感と運動神経がある人が、間と動きを大事に演じるのがパッと見た時に最も形になるのでは、と思ったから。
だから、のちに「キャスト発表された時はかなり批判的な意見があった」と言うのを知った時は驚いた。
確かにね。言われてみれば顔の系統が全然違ったね。
数秒の予告映像の衝撃
そして後日流れた予告映像。
@daga_jyounetsu #だが情熱はある #髙橋海人 #森本慎太郎 #山里亮太 #若林正恭 #30秒PR出会い編 @kingandprince_j_universe @sixtones_sme
♬ オリジナル楽曲 - だが、情熱はある【公式】4/9日曜START - だが、情熱はある【公式】毎週日曜22:30放送!
喋り方まで似せてくるんかい!!!!!
衝撃だった。
モノマネではないんだけど、確かに若林さんだとわかる、あの内に内に入り込むような喋り方。
そして、スタンドマイクまで歩いてく姿があまりにもあの日の若林さんだった。
「パッと見た感じ、形になるんじゃない?」なんてレベルじゃない。
髙橋海人って何者…?
これはなんだかおかしなドラマが始まりそうだ、とワクワクしたことを覚えています。
「だが、情熱はある」放送スタート
そして楽しみにしていた第一話。
@daga_jyounetsu 『面白い』 #髙橋海人 森本慎太郎 山里亮太 若林正恭 だが情熱はある
♬ オリジナル楽曲 - だが、情熱はある【公式】第2話 4月16日放送 - だが、情熱はある【公式】毎週日曜22:30放送!
「誰でもいいだろ うるさいな」の言い方完璧すぎて怖い
モノローグがうまいだけじゃないんだ…
会話でも若林さんなんだ…
と言う驚きと共に、この人のお芝居の間が好きなことに気づきました。
海人くんと戸塚くんの二人の間がとても好き。
何事にも動じない春日を体現する戸塚くんと、
声のトーンをナイーブに揺らしながら、あらゆる動きを絶妙なタイミングでこなしていく海人くん。
そしてドラマ好きならみんな感じただろう、そこはかとなく漂う河野P作品の空気感。これは全話見る。絶対見る!と思わせてくれる第一話でした。
公式切り抜き動画を噛み締める
その後もドラマの放送を楽しみに毎日過ごし、
放送されるたびに、南キャンもオードリーも売れてくれ…と願う日々。
その頃、DL後まったく開いていなかったTikTokをたまたま見たら「だが、情熱はある」のショート動画が流れてきました。Youtubeにもある。Twitterでも流れてくる。
特に心を奪われたのがこのショート動画。
第5話ショート動画
— 街並み照らすヤツら【公式】日テレ 土ドラ10 (@machinami_ntv) May 12, 2023
「どう考えても幸せ」#髙橋海人#森本慎太郎 #戸塚純貴#山里亮太#若林正恭#だが情熱はある
第6話は5/14(日)夜10:30放送
🗣️TVerで1〜3話&最新話無料配信中!https://t.co/eiSz3io2VW pic.twitter.com/MxwYeosh5z
いつまで経ってもテレビにすら出られなくて、恥ずかしくて惨めで苦しい気持ちに押し潰されていた若林が、春日の「どう考えても幸せなんですけど」と言う言葉に心底驚くこのシーン。
テレビ画面で見た時もすごく印象的で、すごく苦しくてボロボロ泣いて、春日の言葉に拍子抜けして救われた。
それを縦画面の動画で見ることによって、心の動きの流れが目ひとつで克明に表現されていることがわかり、
え、この人、目の光り方まで操れるの?
と驚き。照明がすごいの?なんなのこれ?
ずっと春日を見つめて若林は気持ちをぶつける。リハーサルの時から本番までずっとそうだった。誰に言われるでもなく。あとで話した時「ずっとガン見してましたよねおれ」と不思議そうに海人が言ってたのが最高で、うれしかった。#だが情熱はある
河野さんのこのコメントを見て、なんだかすごく神聖なシーンを見させてもらったような気持ちになった。
上裸の春日もなんだか神のように見えなくもない。
この時点で役者・髙橋海人に、完全にハマりました。
TikTokに「お前、あいつのこと好きなの?」と問われる日々
その後、TikTokで「だが、情熱はある」のショート動画を眺めていると、TikTokが次々と私に多種多様な髙橋海人を勧めてきます。
「こんな髙橋海人はどう?」の連続。
「こんなに俺がおすすめしてるってことはお前、あいつのこと好きなの?」となぜか俺様なTikTokに揺さぶられる毎日。
とはいえ、お笑い芸人や俳優を好きになったことはありましたが、アイドルにハマる自分は想像がつかない。
そもそも、自分は音楽に疎い。アーティストをたまに好きになってもあんまり持続しない。ダンスなんてもっとよくわからない。
きっと俳優として応援して、たまに番宣のバラエティを見て楽しむんだろうな、と思っていました。
「SHAKE」の衝撃
そんな時に見たのがこれ。
こんなに見てるだけで楽しくなるダンスがこの世にあるの?
技術的なことは何も分からないけど、めちゃくちゃときめきました。
すっごく好みの映画を見た帰り道みたいな。余韻すごすぎて歩いて帰っちゃおうかな〜みたいな満足感、幸福感。
「楽しそう」なんて客観的な場所においていかない、「楽しい!!!」まで手を引いて連れて行ってくれる感覚。
俳優として惹かれたけど、やっぱりこの人はアイドルとしてもすごいんだと突きつけられた気がしました。
King & Princeの覚悟にくらう
くっきーさんが言った”3本続けて爪痕残すと売れる”と言う話。
俳優としての海人くんに魅かれ、アイドルとしてのパフォーマンスにも衝撃を受け、もうリーチかかってるなと言う感覚はなんとなくありました。
なのに、なぜだろう。
逃げたい…認めたくない…認めたら終わりだ…
この感覚、なんでしょうね?とにかく逃げたかった。
アイドルを推す、と言うことがとにかく怖かった。
距離感を保ちたくて、バラエティ番組は自主的に見るけど、音楽番組で5人体制の活動を締め括っていく過程を見ることはしませんでした。
そんな人間でも、とにかく今キンプリが死ぬほど忙しいんだろうなと言うことは分かっていて。
廉くんは「ラストマン」海人くんは「だが情」で多忙を極める中、24歳の男の子が大きな節目を迎えようとしている。
ドラマが終わったら、ゆっくり休めるかな?
ふたりのKing & Princeの活動が見られるのはいつになるだろう。
気持の整理が付いたらゆっくり始めればいいよね。
そんなふうに思っていた2023年5月24日の朝、飛び込んできたネットニュース。
新曲出すんかい!!!!!
は?この人たち、あの忙しい中で新曲の準備してたの!?
休まないの?速攻ふたりで走り出すの?
そのバカみたいなスピード感に、この人達のあまりにも透明度の高い覚悟を感じて、怠惰な自分がぶん殴られたような気がした。
歩みを止めず、King & Princeを続けていく覚悟が"3本目の爪痕"だったと今となっては思います。
そして迎えた「だが、情熱はある」9話。
M-1グランプリ敗者復活戦の漫才。
@daga_jyounetsu 第9話ショート動画 「オードリー敗者復活戦」 髙橋海人 森本慎太郎 戸塚純貴 山里亮太 若林正恭 だが情熱はある 第10話は6/11(日)よる10:30放送! 🎬TVerで1〜3話 & 最新話無料配信中
♬ オリジナル楽曲 - だが、情熱はある【公式】毎週日曜22:30放送! - だが、情熱はある【公式】毎週日曜22:30放送!
Xのキンプリ応援アカウントを持っていなかった当時の私は、
髙橋海人くんにすごく詳しい人間ではないけど、寂しさで身を裂かれるような想いだっただろう5月の最中で、こんなにもオードリーの漫才に情熱を注いでくれたこと、本当に尊敬する。
ありがとう。すごくドキドキした敗者復活戦だった!
と呟き、現在もKing & Princeの元メンバー岩橋くんのファンである友達にLINEを送りました。
わたしはもう若林くんが好きなのか髙橋海人が好きなのかわからないよ!!
オタクの友達と言うのは、適切に沼へと連れて行ってくれるもので。
「はい、わたしFC会員ですよ。とりあえず一回FC動画見てみますか?
CDは買いましたか?FC盤がありますよ?一回買ってみますか?」と至れり尽くせり。速やかに沼の一歩先へエスコートしてくれましたとさ。
底なし沼なので、終わりがない
「とさ」で無理やり終わったけど、実はこの後の方が沼落ちのスピードがえぐいです。ドロドロに好きです。へべれけに好きです(ニュアンスで受け取って下さい)
「ブラック校則」「Dr.コトー診療所」を見て、この人、本物やんって思ったり。
こっち側な内面とジョン茅ヶ崎の狂気を併せ持つ人間性に心底ときめいたり。
/
— 【午前0時の森こっち側】またいつかお会いできる日まで🏠 (@kotchigawa_g0mr) August 1, 2023
本日23:59~放送
おかえり、こっち側の集い🏠
\
今夜の #こっち側 は…
ドラマ終了後、若林と初共演!#KingandPrince #髙橋海人 SP💛
ドラマ㊙話〜こっち側すぎる悩みまで
キラキラアイドルが
赤裸々にぶっちゃけます💫
特別に…本編冒頭を先行公開です!#若林正恭 #水卜麻美#午前0時の森 pic.twitter.com/XbqNZmjSSN
さらに、このあとすぐに相方の永瀬廉さんの魅力にも気づいてしまいます。
これはまた、ちゃんと時間をかけて語りたい。
そして、永瀬廉さんと髙橋海人さんが揃った時の可愛さ、面白さ、人間としての美しさについても。King & Princeって本当におかしくて美しいの。
@kingandprince_um King & Prince 6th Album「Re:ERA」2024.12.11 CD Release 👻Happy Halloween🎃🕸️ #KingandPrince #ReERA #WOW #永瀬廉 #髙橋海人 #Halloween
♬ WOW - King & Prince
とはいえ、ちょっと長くなってしまったので一旦締めます。
できればHEART発売までに永瀬廉さんの魅力に気付いていく過程のお話もしたい。
新曲「HEART」是非お買い求めください
なにはともあれ、これに尽きます。
King & Princeに少しでも興味をお持ちの方!
新曲をぜひお買い求めください。
「サブスクで聴けばいいや」と思うかもしれませんが、それはあまりにも勿体無いです。
ファンクラブに入ろうか悩んでいる、という方は迷わず加入してください。
そしてDT盤の購入をお薦めします。前述のとおり、特典映像が豪華です。
ただ今予約受付中です。
申し込み締め切りは2月26日(水)23時59分まで。
ファンクラブに入る覚悟はまだない…という方!
全形態お薦めですが、個人的に特にお薦めしたいのが初回限定盤Bです。
【 DVD 】
1. Behind the scenes of Single「HEART」
2.様々なゲームに挑戦!チームワークチャレンジPART2
「なにもの」のシングルの特典映像で大好評だった「チームワークチャレンジ」のPART2が収録されるのです!うれしい!
わたしはこれでグループとしてのKing & Princeにハマったと言っても過言ではありません。
これがPART1のティザーです。
近々PART2のティザーも公開されると思います。
めちゃくちゃ面白くて、二人の関係性がすごくよくわかる企画だったので、なんなら新曲と一緒に「なにもの」の初回限定盤Bも買ってほしいくらい。
本音を言うなら全形態買ってほしいです。
なんて言ったって、ジャケ写がめちゃくちゃ良いです。多分飾ります。
King & Prince、新シングル「HEART」ジャケット写真4種&商品内容公開💿️
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 28, 2025
特典映像にはコンサート映像も収録🎥https://t.co/LikOjiYfyJ#KingandPrince #キンプリ @kp_official0523 pic.twitter.com/zYcfew6IkM
あまりにも素敵だったのでスマホの待ち受けにしました。
要らないアプリが多すぎて二人のお顔が見えなかったのでアプリの断捨離をしたくらい。ふたりのお顔と比べてどちらがときめくかでアプリを捨てていくとPayPayすらなくなるから、こんまり注意です。
一番お伝えしたかった新曲のお話もできたので、一旦締めます。
長々と失礼致しました!ひとまずHEART発売までの期間を一緒に楽しみましょう。