馬券究所・3場推奨レース(12月7日)
中山競馬場
1R ⑤ヴィンブルレー
距離的に出遅れてしまうと楽ではないが、普通にスタートして好位置なら、ダート母系に父がナダルなので、アッサリ勝てるだけの能力ありと判断する。上位候補は、⑭⑯⑬⑮②注⑥。
2R ⑦ルグランヴァン
新馬戦では、芝スタートで位置取り悪くなったが2着を確保していて、ここは他馬との上昇度の争いながら、ダートスタートと距離延長で、出遅れねば真価を問われる。上位候補は、③⑩⑫⑧⑪注①。
3R ⑨リギーロ
3頭の全姉は、3勝馬はデビュー戦から勝っていて、他2頭は連対もなく未勝利。この馬は、その中間でデビュー戦2着だから、スタート決まれば前進あって良い筈。上位候補は、①②③⑦⑮注⑪。
4R ⑦アイオリア
新馬戦は、稍重の芝で7着と決め手を欠いたが、元々ダート向きの血統と見ていて、結果はどうあれ今回で主役にしなくて来てしまってからでは後悔。発馬が鍵ながら、上位候補は⑥③⑧②⑫注⑨。
7R ⑩オルノア
前走ではブリンカー着けても2着だったが、それなりに効果あって安定してきた感あるから、ここもスタート決めれば前付けできそうなので、続けて好勝負を見込む。上位候補は、②③①⑨⑬注⑧。
12R ②デフィニティーボ
イメージ的には内枠の馬ではないが、先行タイプが多く内で出遅れたり詰まったりしなければ、クラス2走目の前進が見込める。鞍上の、3連続騎乗も良さそう。上位候補は、⑯⑧⑮⑬①注⑫。
京都競馬場
1R ①ヒミノエトワール
出遅れた新馬戦は、早め3番手に上がったが行った行ったの決着に及ばず3着。今回の最内枠は出遅れたら楽ではないが、他馬に急なレベルアップなければ主役。上位候補は、⑬⑩⑨⑥③注④。
2R ①ポッドフォルク
前走は逃げて4角で膨れながらも、連対を確保し走破レベルを上げている。ここも発馬ミスでもない限り先手が取れそうで、そろそろ決めないと徐々に危険な域に達する。上位候補は、⑦④③⑤。
8R ⑨ローガンパス
昇級してから休みがちでサッパリの内容が続く現状ながら、今回の休み明けでは稽古の動きが良くなり、ブリンカー着けて集中できたら良い時の走りが戻りそうな気配。上位候補は、⑩⑦⑪①⑧注⑫。
9R ②ナグルファル
エピファネイア産駒の燃える部分が2走目で強くなっては困るが、落ち着いていたら京都のデビュー勝ちだから問題なさそう。昇級戦でも、ここなら素質上位の扱い。上位候補は、④③⑦⑤。
11R ⑫シャドウフューリー
実績のない休み明けでも、前走4着と昇級して即メド立てた印象で、休み明け2走目の方が動けるタイプであり、今回の鞍上との相性も良く前進に期待したい。上位候補は、⑪⑦①⑬⑨。
12R ⑤ギャンブルルーム
走破レベルにムラはあるが、前走の内容から判断すれば今回の距離延長は好材料かもしれず、先行勢を見る中団あたりを追走すれば、メンバー構成から見てチャンスあり。上位候補は、⑥③⑧①注④。
中京競馬場
1R ③プリンセッサ
新馬戦は強い勝ち馬に完敗の2着だったが、自身も水準以上に駆けていたから、ここは自滅するか他馬が急上昇の走りを見せない限りでもない限り、勝利に一番近い。上位候補は、⑦⑨⑩⑧穴⑥。
2R ⑪マクミランテソーロ
1700mをハイペースで粘った前走で、その反動は稽古の内容にに見られないから、できれば1400mでも逃げたいが、競り合い避けたら2番手でもいい筈。上位候補は、⑧⑩①⑫⑤注②。
3R ④モモンウールー
一息入れたが、攻め内容からは悪い方に向いている様子はなく、この中京は得意としているから、好位で流れに乗って脚を伸ばすレース運びで首位争いと見たい。上位候補は、⑦②①③。
4R ⑥ロードレジェロ
新馬戦は馬場状況から判断して1勝級の走りで連対したと判断していて、他馬との上昇度の争いとなるが、稽古の内容からは発馬が悪化しなければ引き続き首位争い。上位候補は、⑨⑤⑧⑩③。
6R ⑯ヒロノラメール
大外枠に入り、2番手までに行けなかった場合、最後に甘くなるケースも出てくるが、ここの組合せなら基本的には先行できるので、相手に微妙な面あるが中心視。上位候補は、⑩②⑪⑫③注⑬。
8R ⑤ヨシノヤッタルデー
発馬でモタつくと怖がりな面を見せそうだが、昇級してから上向いている内容は支持できるところで、もまれぬ前付けからの好勝負を見込む。絞りにくい相手だが、上位候補は一応⑩①⑭⑥⑮注④。
中日新聞杯
https://www.youtube.com/shorts/_JmZXYuZqV8