![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142283140/rectangle_large_type_2_241f4b72261b9366e70ed36e8616deed.png?width=1200)
Photo by
vividaiaiai
「ご自愛ください」
「ご自愛ください」
人のために使うこの言葉。
積極的に自分のために使ってみてもいいと思います。
そう思ったのはシンプルに今の働き方があってないからで、
最近転職をして、失敗したと思っている。
前職:
職種:客先エンジニア(SES)
年収:430万
働き方:フルリモート(職場は近場)
人間関係:良好
残業:0~10h
現職:
職種:客先常駐エンジニア(プライムSIER)
年収:700万円
働き方:フル出社(職場くっそ遠い 往復3時間w)
人間関係:社内は良好。顧客はギスギス
残業:40~50h
上のような感じで、年収は上がったが心のゆとりを失った。
朝7時には家をでて、帰ってくるのは21時~22時。
前までできていた丁寧な食事作りやジム通い、明るい時間からの散歩
それをすべて失った。
そもそも自分は、のんびりした環境での丁寧な暮らしに人生の喜びを見出していたのにそれは当たり前である。
あまりに残業が続くので今日は仮病(心はしんどかった)で仕事をサボって、朝からのんびり「ご自愛」をしてみた。
最高の一日になった。
これが私の求める人生であり、真の自由だと確信した。
ハードワークより丁寧な暮らし。
それを追求していこうと思う。
サラリーマンが合わないのではなく、フル出社だったり、フル稼働の仕事が合わないだけなので、そのグレーゾーンでの働き方をこれから追求していこうと思う。
それが私の自由なのだから。
進撃の巨人で言えばエレンよりライナーみたいな生き方で。
しぶとく抗って行こうと思う。