やらないことを決めるのはゆるされるのか?
🟥今日の出来事
挙がったアイデア、タスクは全部やるべきという空気
🟦補足(それは自分にとってどんな意味がある?)
「気づいたこと」をめとめたリストがあるのだが、
それを1つずつ全部やるべき、みたいな空気がある。
意味がある項目や、目的に合った項目、目的に対するインパクトの大きい項目を決めてから取り掛かりたいのだが、
なんかそれが「怠けている」「サボりたい言い訳」みたいな空気になる。
🟨そうか!(気づいたことは何?)
「やらないことを決める」というフレーズをよく目にするが、
こういうときに使うのだろう。
でも、それが通じない。
全部やる、丁寧にやる、
それが是という空気。
🟩やってみよう!(自分ならどうする?)
なるべく現状、距離感のある管理者の方に相談してみよう。
それでも「やったほうがいい」というなら、
この会社全体が「思いついたこと、気づいたことはなんでも全部やる」という文化なんだと腹をくくったほうがいいだろう。
***
参考:『1行書くだけ日記 』伊藤羊一
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?