見出し画像

【日記】聞けば無罪

イライラしている。体調のせいなのか、仕事のせいなのか、気候のせいなのかわからないけれど、今日はとてもイライラしている。

ランニングをしたり掃除をしたりしても一向に気分が晴れないので、かぼちゃタルトを購入して自分で自分のご機嫌を取ってみたりなどする。このお店は、月に数日しか営業していない地元でも「知る人ぞ知る」的な店なのだけれども、お惣菜もケーキもとにかく美味しくて、開店前には列が出来ていることが多い。ご機嫌がほんの少し回復。

疲れている時、お笑いの動画をよく見ている。そういえば、去年もこの時期にお笑いについての記事を書いていた。自分の記事の引用で恐縮です。

noteでフォローしているchicaさんのこちらの記事を読んで、こたけ正義感さんの漫談【弁論】も全部見た。動画は期間限定公開だったためもう見れなくなってしまったけれど、話芸の凄みを感じた。面白かった!
(chicaさん、記事の引用失礼いたします。)

ちなみに「こたけ正義感」とは、現役弁護士でありながら、ピン芸人としても活動しているワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人のことである。

知らない人のための補足情報

それからというもの、Spotifyで『こたけ正義感の聞けば無罪』という、なんともギルティそうな(?)タイトルのラジオを聞くようになったのだけれど、こちらも面白くて良い。

昨日聞いた『聞けば無罪』の最新回、出だしが北海道在住の高校生からのお便りで「修学旅行以外で北海道から出たことがないのに、大学進学で北海道を出るのが不安」という悩みに対して、こたけ氏が「実は悩んでいることの表面に本当の目的がある人が多い」「この人は家を出ることが目的」「なんの迷いもなく北海道出てください!」「家なんか出たほうがいいに決まってるんでね」と明るく言っていたのは、なかなかに痛快だった。

いい歳にもなって恥ずかしいのだけれど、私は一番下の妹と歳が10近く離れているにも関わらず、若くして母になった妹のことがとてもうらやましいのだ。結婚も出産も妹のほうが私よりも早く、いつも後ろをついていくのは、姉なのに情けないような気持ちになっている。もう家を出てからかなりの年数になるけど。

つい最近、家族のグループLINEで怒りと焦りを爆発させてしまったら、シーンとなってしまって通知が来なくなった。姉になって数十年経つけどずっとこんな調子なんだよな、私は。

家族に不機嫌をぶつけるのって、絶対「有罪」だよなぁ。

・・・・・暗い日記になってしまった!

ラジオ『こたけ正義感の聞けば無罪』、面白いので気になった人は聞いてみてくださいませ。最新回のゲスト、ヤーレンズだしね!!





いいなと思ったら応援しよう!