金杯予想
2024年、最初の重賞レースがやって参りました!
ここ数年は現地で観戦していましたが今回は用事もあり中山には行けないので予想だけしておこうと思います。
【中山金杯】
Cコースで行われ、内側先行有利と言われている事もあり内枠から考えていこうと思いました。
◎エピファニー
現在4.7倍と割れた1番人気ではあるが、このメンバーなら1番勝ちに近い馬かなと判断しました。
複勝でも2倍近く付くので単複を買っておきたい。
また以下に記す馬との馬連、三連複も。
◯アラタ
クリノプレミアム
単純に内枠で好きな馬でもあるし、昨年の3.4着の2頭でワンチャンあるかなと根拠は薄いですが対抗にしています。今までも買っている2頭なので買わずに来られると悔しいというのもあり2列目に入れようかなと。
▲リカンカブール
サクラトゥジュール
マテンロウレオ
同じく内枠から真ん中の枠で選出しました。
個人的にはこの3頭なら昨年対抗にして5着に敗れたマテンロウレオに期待してます。能力あると思うのですが6番人気と期待値もありそう。
【京都金杯】
こちらも割れていますが中山と比べて外からの馬にもチャンスありそうなので先行力重視で選出しました。
◎アルナシーム
前走、ピンハイを抑えて1着と良い競馬をしていました。ここ数戦を見ている限り先行力もあり外からスタートですが楽にポジション取れると踏んでます。こちらも人気割れた中での1番人気ですが迷わず本命に。単複と馬連、三連複の軸に。
◯ドーブネ
アヴァラーレ
ドーブネは吉田隼人の継続騎乗で逃げて目下2連勝中。今回も同じ策に出るはず。アヴァラーレはアガリ32秒台を2戦続けて繰り出しているその脚に期待。2頭とも外枠で自分の競馬をすれば良いところまでいけると思うので対抗に。
▲メイショウシンタケ
ダノンタッチダウン
マテンロウオリオン
穴っぽいところから3頭。
メイショウシンタケは浜中騎手が乗って堅実な脚を毎度繰り出しており対抗には劣るもののワンチャンありそうな気配があり面白い。ダノンタッチダウンは2歳時のレースが出来たら十分馬券内がありそうな能力のある10番人気として見てます。マテンロウオリオンは去年の同レースで対抗にしていたものの、まさかの最後方でポツンされ全く自分の競馬が出来ていなかったのを忘れていません。とは言え近走は戦ってきた相手も強くその中で5着と健闘しており力はある。1発があるならそろそろかなと思うので穴としては非常に魅力ある1頭。
両レースとも後から結果を知るわけですが、片方だけでも当てたいですね!