1/27(土)軸馬練習
軸馬選びで大失敗した先週。
そこで今週は根拠を持って前日時点で軸にしたい馬を挙げていこうと思う。
軸馬選びを練習しようかなと。
意識したのは以下の通り。
①前週で開催している競馬場で馬場状態が把握できている事
②先行力のある馬、スタート意識の高い馬
③持ち時計の比較
【京都】
1R ダート1800 3歳未勝利
軸 8番ファセット
前走は今回と同じ京都ダート1800を経験。
今回のメンバー中2番目の持ちタイム所持。
鞍上ルメートル騎手は前週渋った馬場で人気薄を何度も持ってきており日本競馬に慣れて開花した感あり。
両隣がスタート上手い馬ではあるが、前走も道中で順位を上げ4番手をキープし最後は2着。
ここでは人気するだろうけど3着以内なら1番ありそうな馬。
芝からダート代わりが2頭おり、その中の1頭でも2番のコンバットペスカが対抗。先行意識の高い坂井騎手というのもポイント。
2R ダート1900 3歳未勝利
軸 6番シユウブラック
武豊騎手が継続騎乗。
両隣がゲート得意ではなく外から被せてきそうな馬もいないので五分のスタートが切れればポジション取れると予想。
持ち時計は3番目。
純粋な時計だけなら1.3もありそうだが、1は後ろからになる可能性もあり不利を受けるなら3の方が対抗として有力か。
5R 芝1800 3歳未勝利
軸 7番スマートワイス
前走も同舞台で先行策をとっていて今回のメンバー構成的にも前に行けそう。
対抗は6.8の両隣で正直この3頭で決まりそうではある。8は持ち時計はトップでアガリも早いが、後ろからの競馬になるので不利受けて届かないという可能性も捨てきれない。
という事です確実に前目で自分のポジションが取れるスマートワイスから。
6R ダート1200 3歳1勝クラス
軸 7番モンシェリ
7頭立ての大外枠。
前走1着、前前走2着と共に逃げて結果を残している。またアガリも1位、2位であり持ち時計も今回は1番早い。
欲を言えば西村騎手がそのまま乗っていて欲しかったが、乗り替わり先が団野騎手で彼もまた脚質的に前目を好むので悪くはない。
明日のレースでは自信を持って軸に出来そうな1頭。
7R ダート1800 4歳1勝クラス
軸 2番ハイランドリンクス
今のところダントツの1番人気。
ここ2走は逃げの競馬でタイム差がほぼない2着続き。
乗り替わりだが上で何度か書いている坂井騎手だし、外から無理して被せてきそうな馬もいないのでハナを奪って押し切れそう。
9R ダート1200 4歳以上2勝クラス
軸 2番ストリンジェンド
ここ5走で1.2.4.2.2と安定感のある走りを見せており全て先行策が取れておりスタートは◯の判断。
逃げそうなのは4.11.13
その中では4が抜けている。
ここまで書いていて4を軸にしたくなってきたが、3着以内で考えるとストリンジェンドは十分見込めると判断。