【ベルギー】ブリュッセル年越しカウントダウン
2024/12/31〜2025/1/1
2024年はブリュッセルにて年越し。
今年はアトミウムにてカウントダウンイベントが開催されるとのことで行って来ました。
21時からイベントエリアに入れるようなので防寒対策をしていざ出発。
会場の入り口では荷物検査が行われていました。
21時過ぎに到着しましたがイベントエリア内はそれほど混雑していませんでした。
会場前方にはDJがおり、爆音で音楽が流れていてまるでクラブ。
周りにはポテトやビール、ワッフル、シャンパンなどの屋台があり、簡易トイレも複数設置されておりました。
残念ながら寒さのためビールは我慢。。。
時間が経つにつれて人が徐々に増えてはいましたが、日本の大都市の花火大会のように人が多くてなかなか前に進めないといった状況ではなくゆったりとしていました。
さて、寒さに耐え、爆音の中立ち続けて約3時間弱。
新年を迎える10分前になるとアトミウムが違う輝きに。
そして10秒前から一斉にフランス語でカウントダウンが始まり、その後5分間花火が打ち上がりました。
(かろうじて1から10はフランス語で言えるのですが、10から1はちょっと難しかったですね、、、)
アトミウムの輝きと花火の輝きがマッチしており最高でした。
で、ここからが第2ラウンド。
2年前にパリの凱旋門のカウントダウンに参戦したさいは帰りのメトロで大苦戦。
おしくらまんじゅうで潰れそうなくらいメトロの駅構内は人だらけで「徒歩帰宅」という言葉が脳裏によぎった程でした。
しかし今回は特に待つこともなくすんなりとトラムに乗車でき、なんの苦労もなく帰宅することができました。
この時間帯はトラムもメトロも無料です。
カウトダウンの情報はブリュッセル市のHPに掲載されます。
来年はどこで行われるのでしょうか。
チェック、チェック。
アトミウムに行くのは今回が初めてだったので、今一度日中に行ってみたいと思います。
【注意点⚠️】
⚫︎荷物検査はされますが、爆竹や花火を持った若者がイベントエリアにいます。
人だかりでも気にせず発射していましたので、常に周りの状況を気にして待機中はできるだけ道の端で待機する方がよいでしょう。
⚫︎寒いです。防寒をしっかりしていきましょう。
足元も冷えますので靴下を数枚履くのがいいでしょう。