見出し画像

海外進出関連ニュースまとめ:20230115#12

海外進出にまつわる日々のニュースをnoteにまとめています。
実施の目的は以下2つ、時間をかけずにサクッとまとめることを心がけます。

・キャッチアップ
・チームメンバーとの目線合わせ


また、時折現れるであろうコメントに関しては、あくまで個人的見解に基づくものです。

■「日本酒」海外展開のウラ側 大手とタッグ

今週、宝ホールディングスとの資本提携を発表した日本酒醸造のスタートアップ企業「WAKAZE(わかぜ)」。
斬新な手法で、日本酒の海外進出を狙う。
注目のウラ情報は「現地生産」。
WAKAZEは、輸出ではなく、酒蔵をフランスに作り、現地で製造販売することで、フランスの日本酒シェアおよそ2分の1を占めている。
今回の資本提携で、アメリカでの酒造りを目指す。

出典:「日本酒」海外展開のウラ側 大手とタッグ

■―地域発イノベーションセミナー― 「インドから学ぶスタートアップ企業との連携」 CENTRAL JAPANエコシステム強化事業 【浜松、名古屋2都市開催】

インドは2023年に人口で中国を抜き世界1位になると予測されているなど、今後ますます世界における重要性を高めると考えられています。中部地域のエコシステムの形成・強化に資するため、主にモビリティーに焦点を当て、同国のスタートアップ(以下、SU)との連携・協業を図ることを目的としたセミナーを浜松、名古屋の2都市で開催します。

出典:―地域発イノベーションセミナー― 「インドから学ぶスタートアップ企業との連携」 CENTRAL JAPANエコシステム強化事業 【浜松、名古屋2都市開催】

いいなと思ったら応援しよう!