
振り返り〜乳がんかもしれないと言われた日〜
こんにちは。さ〜よんです。
今日は私の中で一番落ちてた日
2024年9月17日のことを振り返りたいと思います。
乳がんについて
女性なら誰しも私は大丈夫かな?って思うものではないでしょうか?
子どもを産んで、かわいくて仕方なくて
そんな中、乳がんで亡くなった小林麻央さんのニュースはかなり衝撃でした。
だからか余計に心配で、
授乳を終えて、会社の健康診断でも毎回マンモとエコーは撮っていて。
授乳終えたばかりだと検査の結果も分かりにくいとかで、
なんかしこりみたいなのある気がして心配で、
自ら検査とか受けたりもしました。
それが多分上の子が2〜3歳くらいの2017〜2018年くらいこと。
大丈夫って言って欲しくて受診した感じ。
この時は問題なく、
その後も健康診断でもマンモで左右に石灰化があるものの、まだ授乳終えたばかりだし、よく分からないということで経過観察な感じでした。
それが2021年の乳がん健診で「乳房腫瘤疑い」が付き
心配なので、再検査をし、大きさや形から大丈夫じゃないかの判断で、1年間経過観察ののち、
大丈夫でしょうで解放されました。
そこから1年あけて今年の8月に受けた健康診断で「乳房腫瘤」
「疑い」が晴れて?というべきか?
確定
またもうめんどくさいなー
なんて思いつつ、
娘の誕生日に合わせて夏休み(期間内に自由取得)を入れていたので、
そのうちの1日、娘の誕生日前日を再検査の日にしました。
その検査で、先生から
「初めての所見ですね。大丈夫だと思いますが、ステージ0の乳がんの可能性があるので針生検しましょう」
仰向けに寝てエコーを受ける
目に映る天井が妙に脳裏に焼き付いています。
え、私ガンかも?
昨日ダンナに
「もしガンだったらどうする?
手術とかでしばらくいなくなるけど平気?」
なんて脅したりしてたけど、
まさか、、
明日は娘の誕生日
かつ、小学校で図書室ボランティアをやっていて、授業で子どもたちからインタビューを受ける日
(たまたま休みだったから引き受けてしまったやつw)
私大丈夫かな?
子どもたちの前で笑えるかな??
まだ、かもしれないだから、下手に人にも言えないし、、
この不安どうしたら、、
針生検は仕事の都合と病院の空き状況とで、すぐには受けられなくて、早くて2週間後といった感じ。
いったん10/3辺りで予約を取ったけど、少しでも早めたくて仕事の調整をして、後日9/30に変更してもらう。
翌日のボランティアインタビュー
子どもたちからたくさん質問を受けてその最中もずっと
私ガンかも
は離れなくて
だけど、聞かれることに一生懸命答えてそれはそれで楽しかった。
そして娘の誕生日
サーティワンのアイスケーキを受け取り、晩御飯はスシローへ。
いつもだったら食べ過ぎるのに、
あんまり食べられなかった。
おかげで太らずすんでよかった(笑)
そんな感じで、無駄食いが無くなり
産後から6年近く経つけど、なかなか落とせずにいた1〜2kgくらいがストンと落ちました。
(これはこれで嬉しい)
かもしれないと言われて、針生検を受けて結果を聞くまでの期間
約1ヶ月間が私にとっては精神的に一番辛かったなぁ。
今日はここまで。
また今度
針生検を受けた日のことを振り返りたいと思います。