アムルタートのよもやま
皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。
今回、御紹介する作品は、こちら!
ホガース
イギリス近代絵画の父と呼ばれるホガース。
皆さん、御存じでした?
ワタクシ、
再三、訴えておりますように、
西洋絵画、詳しくないので。
初めて知りました。
本まで出てるし。
ホガース法
更に書けば
そうで。
知らんかったわ、そんな話。
あたし、
業界に何年、いたんだろうと思うと、
何か、もう・・・
翡シリーズ
このシリーズは、
某大手出版社:
S英社から刊行されている漫画に、
人丸先生が提供なさった原稿を、
シリーズ化して纏めているものなんですが。
何ですかね~
翡16巻ぐらいから、
本当にS英社との折り合いが悪くなり始め、
腹に据えかねることが、多々あったらしい。
翡シリーズの原稿に、
わざわざ、人丸先生が付記していることが増えています。
例えば、以下。
翡シリーズの全作品の御紹介が済みましたら、
こうした人丸先生の付記だけを纏めて、
1つのNote記事にして、
皆様に提示したいと思っております。
是非、
・実際に刊行されているS英社の「漫画」と、
・人丸先生の原案・原作を突き合わせて、
比べて見て下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
こんにちは。管理人のアムルタートです。「人丸先生の執筆活動を応援したい!」「アムルタートさんのコーヒー代の足しに!」御支援、大歓迎です。詳細はTwitterに記載しておりますが、安全安心なプラットフォームを求めて放浪しております。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。