
【更新期間終了】2020年【対AI投機術】アムソシステムズ・シグナル+「指南」年間収支+2140円
単純にこれまでVALU内でおこなってきましたクローズドでの実践指南をこちらに移行いたします。2020年からは、新戦術であるアムソシステムズを利用した予測となります。1月のパフォーマンスは、+1000円幅を超えて爆益となりましたが、まだまだ、実践検証が足りていないシグナルです。大人のOPTION配置+リバランスと相対先のスケールをも局面的に考慮した新ロジックを積んでおります。
ファン専用コンテンツとさせていただきます。マガジン内に入ります。マガジン購読者様は、何もせずにそのまま読めますのでご注意くださいね。ASシグナルと更新時の225先物価格からエントリーできる実践指南は、毎晩ナイトセッション中に更新されますので、ご利用される方はnote更新通知をONにしてください。更新時に実際にエントリできる完全先出しです。
結果は、全てブログの最新記事で確認できます。
2020-12‐16 ご報告:2021年初月より当記事「アムソシステムズ・シグナル」は別記事での更新と致します。2021年からは、当記事コンテンツは、こちらからの配信となります。一年間のご利用有り難うございました。https://note.com/ulibuddha/n/n47b20c5ef0f1
【最終記事】 手口解析ファンの皆様、一年間有り難うございました。
2021年大発会へ向けて・・
ASシグナル +5639
大人手口 +6715 Δ+20
子供手口 +1039 Δ+57
相対: クレスイ・MSM
備考: 2020年 年間収支+2140円
ABNアムロとソシエテジェネラルで大きな動きになりました。一応期先へのロールオーバーも確認いたしましたが、とばしも見られず。純粋に6000枚を超える買い目線だと言うところでございます。結構本気の買いを入れてきたのかも知れません。見た感じだけなら、2021年は、前半から30000円越えのバブルが見え隠れするようにも感じる人も多いのかも知れませんね。ただ、いつも同じ事ばかり言いますが・・
見えている世界は、常に表面部分であり・・
真の姿とは違うかもしれない・・・
と言う、疑い深くも柔軟な観点をこれからも大事にしていきたいと思います。また、それを投資・投機に生かしてゆければと考えております。
最後に、はっきりしたシグナルが出ました。
まあ、でも今日は、見送る事で勇気を示したいと思います。
大変多くの方に購読いただき嬉しく思います。お陰で一年間一度も休まずに、更新する事ができました。また、マガジンではなく、単記時でもかなりの方々に買っていただいていると言うこともあり、この記事内で丸一年間、日々の「指南」を書き足しながら、今日まで更新して参りました。
アムソシステムズ・シグナルを期待して下さる、全てのファン様に、感謝しております。来年一日から、予告しておりました通り、当コンテンツ「アムソシステムズ・シグナル」をnote内の別記事へと移行させていただきます。
マガジンのご購読者様は、そのままでお読みいただけます。
当記事を単体でご購読されているファン様につきましては、マガジンの方へとご移動していただけると幸いです。また今年の好結果を祝いまして、本日から、お正月の三が日までマガジンを半額でご購入可能(2021年1月3日まで半額)とさせていただきます。マガジンは、一度購読していただければ、マガジン内の記事は、全て半永久に読んでいただく事が可能なのでお得だと思います。
これからも、225先物OPTION手口の独自解析を試みてまいりますのでよろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
来年は、新記事内でお逢い致しましょう。
■ナイト
見送り
■日中
見送り
■条件(どちらも・どの場合も)
+1000円有れば利確
-200円有れば損切り
PS. ロスカットは、設定しましたが持ち越しの際は効きませんので要注意
大勝利のサポートは、本当に必要ありません。常識の範囲を超えたサーポートをいただいても筆者が、旅行に行ったりするだけですよ(笑)。でも、お気持ち嬉しいです。有り難うございます。