見出し画像

え、それ常識でしょ?な、ないない


ないないを語る

下僕:
1日ぶりの下僕でございます。。

今日は、先日投稿させて頂きました
え、それ常識でしょ?な、あるある
の逆で、
「え、それ常識でしょ?な、ないない」
をお送りしたいと思います

丸1日、家を空けること

下:
下僕1、2ともども丸々1日、家を空ける
ということは、もはや常識では考えられないほど
猫様に洗脳されております

リオ:
オイ、丸1日家を空けるとは何事ダ!

ジン:
おかえりー!!なんかおいしいごはん買ってきてくれた??

前日の夜、出かけて
翌日の朝に帰宅、って感じは1度だけありましたが、

当時は見守りカメラを設置していなかったので、
大丈夫かなぁ、、と、気が気じゃなかったのを覚えています。

結局、猫様は留守番できる御方が多いので、
1日くらい平気みたいですが、なんとなく早く帰りたくなる。。
この辺が、既に洗脳されている証拠なのかもしれません。

リ:ジンよ、ワガハイたちの洗脳工作が下僕にバレそうであル、、
ジ:大丈夫だよにーちゃん、下僕くんはNo天気だからねー!
リ:能天気はオマエだロ!!

下:
・・・何か聞こえたような気がしますが
気にしないようにしましょう!!(No天気)

猫の写真を撮ったことがない

下:
猫飼われの皆様であれば、これも無いのではないでしょうか?
「うちは写真じゃなくて全部動画だぜ!!」
って
高度に洗脳されたもとい、記録好きな方もいるかとは
思いますが、、

どちらにしても現在の猫様の様子を
撮ったことが無い、という方も非常に少ないのでは?と思っております

リ・ジ:
撮られるのは好きではないのダがねーー!

スマホに猫の写真が1枚もない

下:
データとして1枚も無ければ、
結局「写真を撮ったことが無い」って、ことなので
同様のことですね、、

リ:
下僕1の母を見ヨ!
プリントアウトして部屋に飾っておるではないカ!

ジ:
ほんとだ!ぼくがいちばん大きく映ってるよ!
やったー!!


下:
スマホのテンプレート機能を駆使して
いろいろ遊んでいるようです

リ:
ようやル、、

猫に話しかけたことがない

下:
・・・リオ氏が怒っている風だと、
話しかけづらくもありますが、、

赤ちゃん言葉にならないにしても
話しかけたことがない、っていう下僕の皆様も
あまりいらっしゃらないような気がします。

猫様は人間でいうと2~3歳くらいの知能があって
だいたい200個くらいの単語であれば理解できる
なんてことも言われているようですね

我が家の王子はまだ200個も覚えられてないでしょう、、

リ:
単語ではなく、空気を読むのは得意なのダ!!

ジ:
ぼくも空気読めるよー!

リ:
嘘をつくナーーー!!


下:
単語、って意味ですと、
「ご自身の名前」は理解できている感じはします。
「シーバ」もリオ氏は理解していると思います、、

先輩だけあって、リオ氏の方が若干単語の数、
人間的な空気の読み、がジンくんより上かなぁと思います

チュールを食べない

下:
まぁ、これはリオ氏に限った話です。
下僕が悪かったか、去勢後に食の好みが変わったか、、

微妙なところですが、病院から処方して頂いた(苦い)薬を
飲まなかったので、ちゅーるに混ぜてみた所
それ以降、ピタっと食べなくなり、、

一切ちゅーるには手を付けなくなってしまった
という失敗談です、、

幸い、ジンくんは病気知らずで薬のむ機会もまだ
無いので、ちゅーるも大好物ですが、
リオ氏の失敗を教訓として、
良く食べるごはんに混ぜるのはやめようと思いました、、

リ:
すなわチ!ちゅーるは苦イ!!


下:
ごめんなさい、薬が苦いだけなんです、、
もうしませんので、そのうちお召し上がりください。。

シーバを食べない

下:
これは先ほどのちゅーるとは違い、
リオ氏の「飽き」が原因と思われます

絶対的な信頼を得ている「シーバ:毛玉ケア」ですが、
さすがのリオ氏も、数週間、数か月単位だと
飽きてくるようで、若干シーバ離れが来ています

所謂、フード難民といったところですね、、
結構食の好みがあるので、リオ氏については
ごはんを探すのに苦労します

ジ:
ぼくはなんでも食べるよ!!


下:
そうですね、ジン君は本当に手がかからず
健康体で助かります

リ:
ワガハイが不健康みたいな言い方だナ?


下:
いえいえ、、王子っぽくてワガママで
いいんじゃないですかね?

リ:
そレ、褒めてないだロ?


ジ:
褒めてなーい!!

おしまいに

下:
そんな感じで一部、リオ氏のみの
「ないない」が入ってしまいましたが、、

下僕の皆様もおうちでも
「あるある」と「ないない」を見つけてみると楽しいかと思います!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集