
冒険のはじまり
家族一同、無事ロンドンに到着しました。
出国前夜の水道橋のホテル
出国前夜をすごしたのは、11月末にできたばかりのホテル、Square SUIDOBASHI。チェックインからチェックアウトまで完全非接触の真新しいオペレーションで、カフェの朝食も美味しく、スタッフさんも全員すごく感じ良く、デイユース組み合わせて夕方までゆっくりできました。

バスもラウンジもおやすみの国際空港
そこを夕方6時に出て、定額ワゴンタクシーで空港に着いたのが7時過ぎ。本来はリムジンバスを使いたかったけど、全面運休に直前に気がついて、慌てて手配したのです。こんな大荷物では、電車はとても無理。
成田空港は全体としてはゴーストタウンのようでしたが、登場予定のエミレーツのカウンターだけが砂漠のオアシスのような人だかり。それもそのはず、ワクチン接種状況やPCR,ビザ、Passenger Locator Formの確認などで、チェックインにひとりひとり、すごく時間がかかるのです。そして夕食は、レストランもラウンジもあいていないのでベンチでコンビニおむすび。

らくらくだったドバイ乗継便
よかったのは、搭乗してしまえば1つの島に1〜2人しか乗客がいないので、途中でアテンダントの方のご厚意で、家族半分があいてる島にうつらせてもらえたこと。照明が落ちると星空のようになる天井を眺めながら、数席使ってフルフラットで眠ることができたので前半11時間の移動はあっという間でした。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?