![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5651878/rectangle_large_806ca617bd0690dda430268bef275113.jpg?width=1200)
自宅でいちごフェア
この時期、各ホテルがいちごブッフェやいちごアフタヌーンティーやいちごフェアやらを開催するので、いちご好きなお友達と共に行かねばと思ったのだが、1月の半ばに予約を試みたにもかかわらず、都内のめぼしいところはどこも3月いっぱいまで満席(週末だけではなく平日も)になっていた。
去年3月にアマン東京に行った時は苦労せずに予約が取れた気がするんだけど、この一年でいちごの人気が急上昇したのだろうか?
くやしいので、自作することにした。いちご尽くし。
メニューは、いちごとマスカルポーネのサンドイッチ、いちごとくるみのサラダのバルサミコソースがけ、ローストビーフのいちごソースがけ、いちごのシフォンケーキ。それに、うちの近くの手作りジェラート屋さんから買ってきたいちごミルクのアイスクリームとお友達が買ってきてくれたいちご大福。
ね、そんじょそこらのいちごフェアよりもいちご感が満載。
目玉は、最近作り方を教わってはまっているふわふわのシフォンケーキ。これだけは、前日にヨーヨーにも混ぜるのを手伝ってもらって、オーブンで焼いておいた。それに加えて、昔、「良いオリーブオイルと塩があればサラダはなんでもおいしくなる」と教えてもらったこととか、炊飯器でつくる簡単ローストビーフとか、数少ないマイ・レパートリーに、全部いちごをアレンジしたというわけ。
以前のわたしにとっては、こんなにいろいろ作るのは想像を絶する負担で、やろうとさえ思わなかっただろうが、いちごへの強い愛と、このところ続けているヨシケイでついた「ちょっとしたアレンジならできるようになった」という自信が、これを実現させた。
満足だわ。
シーズン中にもう一回くらい別のアレンジでやろうかな。某ホテルが出していたいちごのピザも、気になってるんだよね。