![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5841914/rectangle_large_c4cface7d74cd2d7687417658a9ede9d.jpg?width=1200)
開き直った。いや、焦れ自分!
二月も末のある朝、とつぜん、ヨーヨー(3歳8ヶ月)がわたしに「おデブちゃ〜ん!」と呼びかけてきた。
「ママのことおデブちゃんって呼ぶの、やめて!」と言ったら、「やめな〜い!」とニヤニヤ。
坊や、そんな遊びをどこで覚えてきたんだね?
それでわたしの脳内で再生されたのがあの曲、Queenの「Fat Bottomed Girls」…
十代の頃、華奢というか貧相な上半身としっかりした下半身のバランスの悪さがコンプレックスで、そしてQueenが好きだった。で、件の曲は安直におデブちゃん讃歌だと思っていたのだけれど、
このたび、今更ながら歌詞ってどんなんだったのかと調べたら、まあ、当時、"Fat Bottomed Girls you make the rockin' world go round" というサビだけ聞き取ってフワッとイメージしていたより、だいぶ崩れた歌だった。おデブちゃん賛歌に違いはないが。
ついでにYouTubeで、懐かしのQueen PV連続再生してたら、Bicycle Race とか I Want To Break Free とか、もぅフレディの透明感溢れる声と変態具合、うわー、そうそう、こんなんだったわ、と、久々に思い出し。掃除しながら、ガリレオフィガロ~!とか大きな声で歌ってたら気分がよくなってきて、ヨーヨーの「おデブちゃーん」の呼び掛けなんてかわいいわ。と、変に開き直った。のであるが。
しかし。
昨夜、体重計に乗ってみて再び愕然。
2月のマイ・アジェンダはダイエットと美容だったのに、本日現在、1月末から1キロも痩せていない。
あれだ、シフォンケーキばっかり作ってたから。おやつは食べないっていう決め事だったはずなのに、シフォンケーキは研究だから別!とかいって易々と買って食べてもいたからだ。
瞬きする間に、2月に逃げられてしまった。
開き直ってる場合じゃない。
焦れ、自分!