幼児教育についての雑感
最近気がついたのだが、ヨーヨーはよく踊る。ふとした折に流れてきた音楽や歌に乗って、自然に楽しげに体を動かす。
昨日、「アフリカ」について質問されたので、かあちゃんキリマンジャロに登ったことあるんだぜと教えつつTotoのAfricaを聞かせたら、すぐにノリノリでいい具合にリズムに乗って「こんなかんじかあ、いいねえ」と言う様子を見て(我ながらアフリカについての何を伝えたのかよくわからないが)、こりゃあ、ダンスもピアノも習わせてないのにえらいもんだと思って思い出したのが、Music Together。
ヨーヨーが生まれてすぐの頃、超早期教育の効用なんてたいして信じてなかった私だったけれど一緒に通っていたプログラム。色んな国の音楽に合わせて体を動かしたり楽器を叩いたりするのが普通の音楽教室と違って放し飼いな感じなのだ。(こちらの自由が丘教室の紹介ページに当時のヨーヨーが出演している。)
職場復帰後も、週末やっている麻布の教会に切り替えて継続したかったんだけど、慣れない子育てと仕事の両立でぐったりで、休みの日まで電車乗るとか無理で諦めたんだ。でもいいプログラムだった。
それが関係しているのか、ただ元々の性格なのかはわからないけれど、とにかく、ヨーヨーはミュージカルでリズミカルでダンサンブルだ。
ていうか
アフリカ行きたい。