見出し画像

ひさびさほそぼそミニ四駆

どうも、ウクモリ ヒロオです。

スケジュール的には充分にこなせる1週間だったハズですが、その前の2週間の影響が大きくて体力残りわずかという感じです。ただ、溜まっていた仕事をかなりの量こなしたので、お陰様で来週からは少し落ち着きそうかな…と毎回言っているような気がしますが(笑)

ところで最近、本当にわずかな時間ですが、ミニ四駆作りを再開しました。長年愛用してきたライキリのボディから、TOYOTA GAZOO RACING TS050 へとスイッチ。ボディの形状が大きく異なるため、ライキリ用に作ったパーツはほとんど使えません。なので、今は仮組みをしながらパーツの改造に励んでいます。

まずはFRPのプレートで試作という段階ですが、新たな試みとしてFRP同士をはめ込めるようにして、ビス不要な構造を増やしたいと思っています。普通にやっている方も多いと思いますが、私は今までやったことがなく。なので、どう加工するのか考えるプロセスを楽しんでいます。

また、今回はシャーシも大幅に軽量化を図ろうと思っています。これまで、この部分は無頓着…というか、剛性を失ってその都度壊してしまうのが怖くて手をあまり入れていませんでした。ただ、私のシャーシはまだ改造の余地が多いことを改めて実感したので、剛性を確保しつつ軽量化したいと思うようになりました。

そんな訳で、ひさびさにルーターが大活躍しています。数年前にリョービのパワフルなものに変えたので、短時間で作業出来るようになりました。もし、最近ミニ四駆作りにハマってしまい、カーボンパーツをどんどん切削しているという方は、時間の節約に直結するので、早めにルーターをアップグレードした方が良いと思います。私はかなり長い間、ホビールーターで苦労していたので(苦笑)

現時点、フロント提灯を作り始めています。まずはステイを作成しているのですが、フロントに提灯を収納する余白があまりないため、どうしようか思案中です。この部分はFPRのパーツを出来る限り薄くしたいので、強度を確認しながら少しずつ削っています。

ボディの方も思案中ですが、今回はレース仕様というよりは、初期プロトタイプ的なのような、シンプルなカラーリングにしたいと思っています。なので、これまでライキリで表現していたようなゼッケンやスポンサーのステッカーは作らない予定です。

どちらにせよ、ようやくやる気モードが入りました。ただ、作業時間がなかなかな取れないので、直ぐに完成という訳にはいかないと思います。

今回は新橋のタミヤで実走しながら改良を重ねたいとも思っているので、なおさら時間がかかるかな…とも。今回はそこそこ速さも追求したいので、加工精度も少し向上させたいなとも。

まだ始まったばかりですが、楽しみながら作ろうと思っています。

こんなことを語りつつ、今日のnoteを終えたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?