![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118134341/rectangle_large_type_2_ebb268cea9ebb5f2ab8f722d2ce32583.jpeg?width=1200)
まさかの「クラッシャーカフェ」が中野で期間限定オープン
どうも、ウクモリ ヒロオです。
昨日はひさびさに重いカメラを担ぎながら、上野公園を散策していました。蓮の葉の上に佇むスズメさん達を撮影しつつ、不忍池周辺で秋めいた陽気を楽しんできました。少し肌寒いくらいの状況下、私はいつも通り、寒暖差アレルギーの影響からか、鼻の調子が良くありません。皆さんもくれぐれもご自愛ください。
ところで今週末から、中野ブロードウェイで期間限定の「クラッシャージョウカフェ」がオープンします。アルフィンを演じていた声優の佐々木るんさんが、Twitterで情報をシェアしていたのでかなり前から知っていましたが、今週末からということもあり、noteで書いておこうと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696548626348-twPyEnrGBz.jpg?width=1200)
劇場版クラッシャージョウ公開40周年記念の一環としてオープンする、その名も「クラッシャーカフェ」。こちらのカフェは、12月11日までの期間限定となるため、是が非でも行きたいところです。公式サイトをチェックすると、ここでしか買えない限定グッズやカフェメニューがずらりと並んでいます。カフェメニューは、そこでしか貰えないノベルティ付きだったりと物欲モード全開になってしまいそうで恐ろしいのですが、私自身はアルフィン縛りでアクリルスタンドやキーホルダーあたりが欲しいかなと。
先日の記念上映の際にも感じたことですが、40年の時を経ても色褪せない作品だなと思っている「クラッシャージョウ」。しかも、40年経った今、作品の関係者にリアルに会えてしまう・・・そんな状況に、ただただ驚くばかりです。特に佐々木るんさんが、SNSを中心に色々と情報提供していただいているので、今回のようにイベント開催を知ることも出来ています。
少し前のるんさんのツイートを見る限り、カフェに遊びに行くようなので、そのタイミングが分かったらな・・・と考えています。ふらっと安彦先生が・・・なんてことがあったら、とても嬉しいんですけどね。高千穂先生が・・・だと、話しかけて良いかどうか(笑)どちらにせよ、そんな奇跡が起こるかどうかは別として、カフェには行ってみたい気で満々です。
ここ最近、かなり疎遠になっていた中野ブロードウェイに行けるのも嬉しいところ。クラッシャーカフェに行くという目的であったとしても、おそらくは他のお店もチェックして・・・という感じになりそうです。吉祥寺では、デザフェスで好きになったイラストレーターの「ざしきわらし」さんが個展をやっているので、それも絡められればと思っています。
このnoteによって、より多くの人に期間限定の「クラッシャーカフェ」の存在を知ってもらえればと思っています。当然ながら、実際に訪問した際には、しっかりとレポートしたいと思っています。
こんなことを語りつつ、今日のnoteを終えたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!