見出し画像

新たな相棒が増えました

どうも、ウクモリ ヒロオです。

昨年末、超望遠レンズSEL200600Gを購入したことにより、より拡大して、より鮮明に野鳥を撮影出来るようになりました。清水の舞台から飛び降りる感覚で購入しましたが、その効果に驚くと同時に、もっと早く手に入れておけば良かったと感じています。

そんなワクワク感を感じながら撮影に行って気付いたのは、最短200mmになったことで近場に野鳥が寄ってきた時にピントが合わないこと。当たり前ではあるんですが、実際に体験してみると意外にも面倒なことが多く、特にヤマガラさんやアオジさんといった、人懐っこい野鳥のベストショットを逃しています。なので、この状況をどうにかしないといけない・・・そんなことを考えていました。

真っ先に思い浮かんだのはレンズを増やすことでしたが、その場でレンズを交換するというのはナンセンス。じゃあ、α6500を2台持ちにすればいいじゃないかと一瞬考えましたが、重量的に厳しいなぁと。そんなこともあり、少し前からコンデジで良いものが無いか探し始めていました。

最終的にLUMIXのLX100M2を選択

前置きがとても長くなりましたが、そんな訳もありネット上や比較的カメラコーナーが大きい量販店に行ってみてリサーチ。その結果、3種のコンデジが候補になりました。結果、LUMIXのLX100M2を選択しました。

理由としては、2点あります。まずはセンサーがマイクロフォーサーズだという点。APS-Cの方が良いのは分かっていますが、焦点距離の面で良い製品がありませんでした。1インチの製品だとちょうど良いものもありましたが、やはりセンサーの大きさを優先しました。

また2点目として、レンズが明るいというのもポイント。75mmの望遠時でもf2.8と魅力的な数字に惹かれました。特にアオジさんは薄暗いところで遭遇することが多いので、この点はかなり有利な状況だと思っています。

このカメラの大きな特徴として、Leicaのd-lux7と姉妹機だというポイントなのですが、実はあまり気にしてません。なぜかというと、元々コンデジは海外アーティストのライブに行った際の撮影用として、LUMIXのTZ60を愛用していたからです。値段が全く違うのでLUMIXかな・・・とも(笑)ちなみに今回は新品同様の中古を某店で購入したのですが、驚くほど安くてびっくりしました。

撮影にまだ行けてないのですが

実はまだ、このカメラで自宅以外で試し撮りしかしていませんが、かなり感触は良さそうです。α6500と比較するとかなり軽量でコンパクトなので、野鳥撮影以外はこちらを持ち歩くことが多くなりそう・・・とも。既にレンズフード+メタルフードを装着し、雰囲気が合いそうなロープ状のストラップも購入しました。

野鳥撮影時はカメラホルスターを装着し、素早く撮影できるようにするつもりです。なので、ヤマガラさんやアオジさんの可愛らしい写真が撮影できるかな・・・と(笑)そんなことを予想してます。この週末、天気が良ければ試してみたいと思っています。

そんなことを語りつつ、今日のnoteを終えたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!


いいなと思ったら応援しよう!