スンスンよりノンノンが好き
どうも、ウクモリ ヒロオです。
1年くらい前から、Twitterでパペットスンスンのアカウントをフォローしています。何気に癒され効果が抜群なので、ついつい見てしまいます。これまでは、スンスンが徐々にズームアップする数秒の動画がメインでしたが、ここ最近はスンスンとノンノンのやたらホッコリするやり取りが多くなり、癒し効果がさらに上がりました。
2日前に投稿されたスンスンとノンノンの「きのうって今日のなんだろう?」もそうですが、何か答えの出ない禅問答のようなやり取りで、答えが出ずに終わるモヤモヤ感のようなものを感じる一方で、答えって必ず出さなきゃいけないんだっけ?という問いかけにも感じられて、なんか奥深いなと。
私が好きなのはこの動画。
思わず「どっちでもいいじゃん」と言いたくなることですが、ノンノンの頭の中でループが始まると、それはそれで意味があることのように感じてしまいます。特に世の中理屈だけじゃダメだよなと思うことが多い私には、とてもビシビシと響く動画です(笑)
私は、ピュアな投げかけをするスンスンも好きですが、どちらかと言えばその問いにしっかりと向き合うノンノンの方が好きです。あえてナマっているのが、人(パペットか)の良さを表しているようですし…。私がノンノンの立場で、同じように聞かれたら、「そんなのどうでもいいじゃん」と言ってしまいそうですが、スンスンの言わんとしていることを読み取り、質問に対してしっかりと返答している真摯な姿に凄みすら感じてしまいます(笑)
スンスンとノンノンの会話はだいたい1分間くらい。なので、ストレスフリーで楽しむ事ができます。だいたい、ストレスを感じない動画ってこれくらいの長さですね。この点は参考になります。
さて、そんな大好きなスンスンとノンノン。何かグッズが出ていないかと思っているのですが、今のところはSUZURIでTシャツやスマホケースなどは売っているようです。ただ、私が身に付けるのはちょっと…という感じで…(苦笑)
そんな悔しい思いをしていたら、来年1月にパペットがリリースされるようです!「指人形として遊べる!」という言葉もある通り、大きさも程よい感じです。
ゾンゾン…やばい、見たことない(笑)ただ、ちゃんとノンノンもラインナップに入っていて嬉しすぎます。どちらにせよ、年末くらいになったら、どこで販売されるのかをチェックしたいと思います。
見るだけでほんわかと癒される、パペットスンスンとノンノン。更新頻度も多いので、これからもTwitterでアップされるのを楽しみ続けたいと思っています。なお、今日の画像類はパペットスンスンさんの公式Twitterから引用させていただきました。
こんなことを書き綴りつつ、今日のnoteを終えたいと言っても思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!