見出し画像

やったことのないことをやってみたら…


やったことないことをやってみたら
新たな発見がありますね

山登り
やっと実現しました🙌

山に登るなんてしたこともないし
これまで一度も登りたいと思ったことなんてなかった私
しいていえば
子供が小さい頃にお弁当を持って
ハイキングがてら山に登ったことがあったけど
それも途中で引き返してました🤣

そんな私が 夏の前に
関東のお友達2人が立て続けに高尾山に登ったことを知り
それがなんとなく気になって
高尾山ってどこにあるんだろうと調べていたら
びっくりなことに
私が生まれ育ってきた場所にも
同じ名前の山があることが判明したのです

低い山で初心者でもトライしやすいらしく
それなら私も登ってみたいと
自分でもびっくりするような望みが出てきまして…😅

ありがたいことに
登山慣れしているお友達が
一緒に行ってくれるということで
夏の前から計画してましたが
結局 今実現することとなりました

結果 今で大正解❣️
やっぱり宇宙の采配はいつも完璧✨
お天気も良く
紅葉がとっても綺麗で
もみじの赤 銀杏の黄色
木々も色づいていたけれど
あちらこちらに赤や黄色の絨毯が敷かれてて
本当に1番良い時期に行かせてもらったなぁと

絶景を眺めながら
紅葉の中に自分が入っているんだと思うと
とっても不思議な感じがしました🤭

最初は木々の中をずっと歩いていく感じで
普段運動をしてない私は
このままこれが続くと結構キツイな…
と思っていたけれど
少しずつ登っていくと視界も開けてきたりして
その都度ここまで登って来れたんだという
達成感も味わえて
それも励みに登りました

低い所と高い所では足場も違うし
生えてる木も全然違う
大自然の中に入り込んで
あらためて自然の素晴らしさを感じることができました

自分の体力のなさに不安を感じていたけれど
途中で写真撮影をしたりして
ちょこちょこ休憩を挟みながら登れたので
私にはそれがとってもありがたく
思った以上に楽しく登ることができました

だんだん上に行くにつれて
岩場が多くなってきたのだけど
ちょっとしたアスレチック感覚で
少し元気も出てきて楽しく登れて
そんな自分にこれまたビックリで
そういえば小さい頃は木登りとか好きだったなぁ
なんてことも思い出したりして🤣
スポーツは大の苦手で
私には運動神経がないとずっと思ってきたので
忘れていた自分を思い出した感じでした

結局 絶景スポットの岩谷観音様のところで
休憩しながらのお喋りに花が咲きすぎて
高尾山までは行かなかったのですが
それでも最高の景色が堪能できて
充分満足しています🫶✨

これまでやったことなかったことを
やってみようと思った自分
それをやらせてあげた自分
そんな自分に自己満足しつつ

そこから苦手だと思っていたことも
やってみると意外とそうでもなかったり
なんなら楽しく思えたり
またそれにチャレンジすることで
少し自分に自信がついたり
こういうことをちょっとずつ重ねていきながら
進化成長していくんだなぁと感じました🥰

2人でたくさん宇宙理論の話をして
そうだよね!それでいいんだよね!
なんて話しながら

そのためにはやっぱり
自分を整えることが何より大切で
誰もが自分でそれができるようになると
たとえ悩みがあっても
どっしりと構えていられるようになるから
それだけで随分と生きやすくなるんだよね

そんな自分を整える方法を
色んな角度から私は伝えていきたいんだなぁと
あらためて思いました


いいなと思ったら応援しよう!