見出し画像

人生ではじめて火災報知器鳴らしちゃった(教訓:窓も開けよう)

新年早々の1月1日に早速やらかし。
今朝のnoteで「思いっきり夢中になる!」という今年のテーマを宣言しましたが、夢中になりすぎました。

すぐさま実行に移していくスタイルはいいが、他人に迷惑をかけるのはよくない。

焙煎に夢中になりすぎてアパート室内の火災報知器を鳴らしちゃいました。

もちろん換気扇はまわしていたのですが、今回深煎りにしようとしていたためか、いつもより煙が多く出ていた模様。
温度計とタイマーばかりに集中していて、部屋中に煙が充満していることに全く気が付かず、
なんと火災報知器の爆音が鳴ってから状況に気がついたのでした…
なんて迷惑なやつ…

夫に速攻で警報を止めてもらい、全ての窓を開けてなんとか通報等もなく、その場は収まりました…

焙煎は十数回目ですが、毎度毎度少しずつ学びがあります。
「焙煎するときは換気扇プラス窓もしっかり開けよう。」トホホ

🐔「コワカッタヨ!!」
😭「ごめんね〜💦」

いいなと思ったら応援しよう!