見出し画像

恋心を飾りたい

まずは

mayuo_kana 様

素敵な画像を使わせていただきました。
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

そして皆さまこんにちは(*・ω・)*_ _)ペコリ
ご訪問ありがとうございます。
水鏡改め『粋 -sui- 』です。

コンセプトは "藤のひとりごと" ならぬ
『粋 -sui- のひとりごと』。
呟くように書いてます。



今月たくさんお買い物をして
氣付いたことがたくさんある。


│恋をしていないモノだから


ある"モノ"に恋をしたとき
それと同じものを持っているか考えると
持っていないことともちろんあるけど
持っていることもある。
代用できることもあるけど。


で、今持っているそれを思い浮かべてみると
妥協で買っていたり
もしくは使い古してボロボロになっていて
今、恋をしていないモノたちだった。


使い古してボロボロになったモノは
恋をしていたからこそ
長く使えたモノだからいいけれど
妥協で買ったモノはやっぱりダメ。反省。


"妥協" というのはよく探さずに買ったり
狭い範囲の中で選んで買ったモノ。
だから最近はよく探すようにしてる。


恋をしていないと目移りしちゃう。
隣の芝生が青く見えて
いいなーって思っちゃう。


それでも今すぐに
全てを買い替えることはできないぐらい
今まで妥協しちゃっているから
頻繁に使わないものは後回しにしたり
代用できないか考えたり
探しても理想のモノが
見つからないこともある。


探しても探しても
理想のモノが見つからないのはやっぱり
使い古してボロボロになった
かつては恋をしていたモノたち。
今はまだあんまりないけど、
これからはそういうものだけにしていきたい。


自分の持ち物をぜ~んぶ
自分が恋をしているモノたちにしたい。
そういうものたちだけを毎日慈しみながら
大切に大切に使っていきたい。


│初めて芽生えた氣持ち


実は最近あるペンダントに一目惚れした。
最近購入したものは全部一目惚れ。
その衝撃は毎回大きくて
その感情はまさに"恋"。


100均とかの狭い範囲で
「かわいい!」と思うことはあったけど
「え、待って、何これ・・
 めっちゃかわいい・・!」
みたいに衝撃で思考が停止する
まさに電気がビビビと走る感覚を
今月久方振りに体験した。


で、自然に浮かんできた今までにない感情。

「飾りたい・・」


今までそんなことを思ったことがなくて
実際今持っている
ネックレスやペンダントを見てみたら
メイク道具を入れてる箱に
100均のゴムとか掛けられるやつをつけて
無造作に引っ掛けてあるだけだった。


あれ?
この状態で置いてあるモノって
わたし、恋してる?

そんな疑問が自然と、初めて生まれた。


で、そのペンダントとネックレスを
よ~く観察してみたけど、何も感じなかった。


ペンダントに一目惚れして
このペンダントを飾りたいと思って
「他の購入品も飾りたいと思うかな?」
という視点で見てみたら

全部飾りたいモノたちだった。

飾り方のイメージができないものもあるけど。


"何も感じない" "飾りたいと思わない"
"衝撃を受けない" ということも
買わない基準や手放す基準に
加えることにした。


そして今一生懸命
この作業はまさに一生懸命なんだけど
ピアスとペンダントを飾れるスタンドを
探してる。


どうやって飾るのが1番キレイに見えるか。
そして何も飾っていないスタンドそのものも
思わずため息が出ちゃうようなものがいい。


寝かせるのか立てるのか掛けるのか
アクセサリーの後ろを
固定するのかしないのか。


わたしはゴールドのアクセサリーが好きだから
ブラックの方が映えるかなとも思ったり
華奢なゴールドのスタンドに
ゴールドのアクセサリーというのも
美しいんじゃないかとも思ったり。


もう迷いすぎて一旦考えるのをやめよう。笑
ピアスは1年ほど前に買ったモノだけど
ペンダントは注文したばかりで
まだ発送もされていないから
現物を見てから考えようかな。


その前にピアスは今まで
なぜあまり付けなかったのか
1度付けて分析しよう。


ハンカチはズボン用のハンガーで
美しいものがあったから
それなら飾れるかと思ったけど
どう置いても美しく飾れない場所に飾るか
美しく見えても場所をすごく取ってしまう。
どうしよう、悩む。


美しい小物入れに畳んで
立てて入れてみようかとも思ったり
畳んで薄くて平たい引き出しに
並べようかと思ったり。


今までやったことがないから
最大限美しく見える飾り方って難しい。


でも1番重要なことは
飾るモノ以外は片付けられて
スッキリした状態であることだと思う。


飾り方を模索しつつも
モノを減らしてどんどんスッキリさせて
満足がいくまで氣が済むまで探して
恋をしたものたちを飾りたい。


粋 -sui-

いいなと思ったら応援しよう!