![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87784923/rectangle_large_type_2_fa0ffd8012a4c8546cdfdff2c6ec5227.jpg?width=1200)
夜明けまで 満天の星空を眺めたこと ありますか?
“明日 窯焚きます。”
庵主からのメールは淡々と…
高速を使わずに 秋の風を愉しみながら窯場に向かった。
窯詰めを 待つ茶盌達
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87785418/picture_pc_50603ac014b8573e01cc391e8241050c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87785420/picture_pc_51d4dd21945d8e7a94f327bc7348e6d4.jpg?width=1200)
“薪割りしてよ”庵主は呟く
リハビリ リハビリ
擬似芝刈りの次は 斧だとは
なんだか 映画のロッキーみたいだなって…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87785706/picture_pc_18a1a48a09cdeb269ab04c4e0a779b36.jpg?width=1200)
“では 火を入れよう” 庵主は呟く
窯焚きの始まりである。
“今日は ゆっくり ゆったりと
窯の温度を あげていこう”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87785888/picture_pc_6ae225c57cab4101188c8b16f573f3e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87785920/picture_pc_57ffbb5492023e454b23855f4d7d04db.jpg?width=1200)
満天の星空を 眺めては
薪を 焚べていく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87786158/picture_pc_1cebc1cd1f1f60f6552d027ccc067bf8.jpg?width=1200)
1000℃を超える頃には
二人には 会話は無い
星を眺めているのが 愉しいから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87786735/picture_pc_dd394c70878041c370f6cf5b4ed74ae0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87786717/picture_pc_12583d77d3cbd0fb37a12420095ceac1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87786737/picture_pc_ed14f0069c2886874686979caa29933f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87786721/picture_pc_4636e6c3c12a24455a73d82587ff9d75.jpg?width=1200)
午前三時 1200℃
窯の中で 火が走る
満天の星空は ゆっくりゆったりと
その位置を変える
その中で 真っ直ぐに流れる星がある
“あ 人工衛星だ”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87787263/picture_pc_10ee030106daef28253c14e3b437108e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87787264/picture_pc_e75f7cccf2d08cae744aa25d0dec2e88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87787267/picture_pc_93fed2f1d073e2080ad17f5573598c4d.jpg?width=1200)
今宵の気温は12℃くらい
寒くて寒くて 厚着に 防寒着を
寒くて 寒くて 歩き回る。
断熱煉瓦の窯は 外側は 手で触れる
くらい…
星が 少しずつ見えなくなってくる。
そう 夜が明けて来た
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87787634/picture_pc_d0d0e4177c7c65fb0ab97ed2281a24f9.jpg?width=1200)
夜露に 項垂れる ススキ達
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87787694/picture_pc_1c426ccef9be8d28add4abff6a21140d.jpg?width=1200)
十三時間 夜空を 眺めていた。
満天の星空に代わり
眩しい陽が 昇って来た
平安な暮らしをする縄文人
浦島太郎な浮世雲
夜明けまで満天の星空を 眺めた日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87788394/picture_pc_1121d477ee78ea755b9619598b2aeb01.jpg?width=1200)
滋賀 信楽 まさんど窯にて
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?