マガジンのカバー画像

旅の記憶

9
運営しているクリエイター

#ラダック

ラダックでのヒッチハイク

あの日、僕は、ラダックの大地を小さな原付バイクに跨がって進んでいました。 ***** ラダックとは、インド北部に位置する地域のことです。 そこは、ヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に囲まれた高山地帯で、この地に暮らす多くの人はチベット仏教徒です。 チベット文化が息づき、チベット増院や仏像が古いまま残っています。 ***** 僕は「レー(Leh)」という街に数日間滞在しました。 その日は、ラダックの環境に慣れてきたこともあり、小さな原付バイクを借りて、1人でチベット僧院

ダライ・ラマ法王に会いに行った話

そうです。ダライ・ラマ14世。ノーベル平和賞を受賞したあの御方でございます。僕がダライ・ラマ法王に会いに行ったのは、かなり昔の話でありますが。 ***** きっかけは、大学生のときの1人旅です。当時の僕は、ひたすら遠くへ行きたくて、気がついたら、チベットの古都「ラサ」にたどり着いておりました。 ラサには、「ポタラ宮」という歴代ダライ・ラマが住んでいた宮殿があります。その宮殿の圧倒的な迫力、美しさ、荘厳な佇まいに、僕は心を奪われまして、それ以降、チベットの歴史や文化に興味