見出し画像

古本市に行ってきました

普段の雑記とは別にこちらでもまとめてみました。

めいとさんとミルクまんじゅう食べ比べを行う日に何かイベントはないかと調べたところ、鶴舞古書会館にて古本まつりが行われているということでこちらにお邪魔いたしました。

だいぶ減っちゃいましたが、昔は鶴舞〜大須観音までの間にたくさん古本屋さんがあったんですよね。
鶴舞エリアだけでなく、町にあった古本屋さんは今やどんどん姿を消していっています。

そんな名古屋市の古書業界の活性化のために、定期的に開催されているイベントが今回の古本まつりです。

会場となっている古書センターは、普段は組合員しか入ることのできない場所だそう。
特別感もあってワクワクしますね!

大通りからは少し入ったところにある古書会館。
本当にここが……?と近づいてみると、

やってる

よかった!ここでした。

他のお客さまが映り込むのはNGなので引きの写真はありませんが、かなり盛況です。

めいとさんとは後に合流することにして、一旦「散!!!」と分かれます。

回りながら、少しだけ雰囲気をお伝えすると……

東海3県の歴史についての本が主のお店

いくつもの店舗がブースを出していて、それぞれのお店で「名古屋の歴史系に強い」「料理、ソーイングなど実用書専門」「人文、宗教専門」と特徴が分かれているのが面白いです。

2階にはコミックがありました。

この厚紙でできた本、たくさん持ってたなぁ〜!
絵本や児童書と同じところに哲学や宗教についての本がありますね。
こんな風に、普段ならスルーしてしまうジャンルの本も必然的に視界に入るのが古本市の楽しいところ。

だからついつい手に取って立ち読みしてしまう……!

!?

これは……かなり歴史的に価値のあるものでは……?
この下には誰かが自主制作されたのであろうコピー本が積まれていました。
ご本人が売るのかな?ご家族かな?と背景を考えてしまいますね。

懐かしの『JUNE』のバックナンバーもたくさんあってドキドキ。

これは何だろう……?
他にも映画のパンフレットのコーナーやソフビ、ソノシートまでありました。

そこまで大きな会場ではないのに、気づけば1時間以上経ってる!

足が疲れてきたところでお互いお会計を済ませてホクホクです。
早速お披露目会と行きましょう!

写真を撮りそびれてしまったのですが、めいとさんの購入品は

  • 映画プロメアのパンフレット

  • オセロの教則本

  • 2004年のインターネット犯罪の本

  • 美味しんぼのレシピ本

でした!
どうしてこれを買おうと思ったかをあーだこーだ話すのも楽しいですね。

そしてわたしが買ったのは……

左上から時計回りに

  • 映画『燃えよドラゴン』のパンフレット

  • ブースカのフィギュア

  • 世界なんでもQ&Aブック

  • 図説フリーメイソン

  • クッキングパパのレシピ本

  • 機内食の写真集

でした!
ここ数年は映画館で観てよかった作品のパンフレットは買うようにしていますが、上映が終わった作品のパンフレットと巡り会えるのは古本市ならでは。
ジャッキー・チェンの作品のも探しましたが今回は見つからず。

世界なんでもQ&Aブックは子ども向けの百科事典なのですが、実は入場して5秒で手に取ったものです。
「すべてがわかる」との触れ込みだったので……るゆにつは"全知"になります。

偶然にもお互い料理漫画のレシピ本を買っていたのも面白かったです!

これでも本棚の空きとお財布と相談して、かなり減らしました。
でもわたしの前にレジに並んでいた方はカゴいっぱい買っていたので羨ましかったです。

古本市、規模の大きさはさまざまですが意外とこまめに開催されているようなので、一期一会の出会いをお求めの方はぜひ一度行ってみてほしいです。

帰りのことを考えてカバンにゆとりを持たせておくか、エコバッグを持参するのがおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?