![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52643025/3628604e08659813691e31c45711b42a.jpg?width=1280)
![ストアロゴ](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/fb5fcbbaea56bdf00390447d68d176cd.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
『うきはにある地域型セレクトショップ』 うきは市中心部・筑後吉井地区の白壁の町並みにセレクトショップがあります。 福岡県うきは市、久留米市、朝倉市、八女市、大分県日田市など筑後川水系を中心にして素敵なモノをセレクトしております。 「暮らしを豊かにするモノ」をコンセプトに、九州の豊かな土壌に根付き、丁寧につくられたモノをご紹介し、ぜひその良さを実感していただけたらと奔走しております。 また、遠方の方や、筑後地域のものをお探しの方にもゆっくりお選びいただけるよう、オンラインショップでは実店舗では販売していないものも取り揃えております。 定休日:毎週火曜、水曜 、他不定休あり
楠森堂+tsuchinoca|ハーバルブレンドティー 20g(チャックつきスタンドパッケージ)
楠森堂+tsuchinocaブレンドティー 【うきはせれくとオリジナル 楠森堂+tsuchinocaコラボ ハーバルブレンドティー】 日本古来の希少茶在来種の日本茶葉と、農薬不使用の安全で良質な西洋のハーブを丁寧にブレンドし、ひとりひとりのからだと心に寄り添う新しいハーブティーです。 01 GREEN DETOX 20g 02 SMOOTH 20g 03 GENTLE TIME 20g の3種です。 いつもそばにある、美味しくて明日もまた飲みたいと思ってもらえるお茶を届けたい、という思いから生まれた日本茶ベースのハーブティー。 日本茶ベースなのに、ハーブが絶妙に融合し、美味しくてあと引く良い香りと風味の後に、しっかりと日本茶とハーブの効能が体にすぅっと染み込んでいきます。 日本茶葉は、 うきはの地で種子から育った多種多様な品種の混じり合った在来種の茶畑を復活させ、 昔ながらの奥深い味わいのお茶を栽培生産している 福岡県うきは市「楠森堂」の希少茶 在来種の茶葉を贅沢に使用しました。 ハーブは「tsuchinoca」が厳選した農薬不使用の良質なハーブを使用しています。 植物療法士でもあるtsuchinocaさんの調合により、味と効能のどちらとも最大限に引き出した絶妙なブレンドのハーブティーが3種誕生しました。 お家での日々の一服に、心身ともにゆったりとほどきたい時に、 またお外や大自然の中での特別なティータイムにと、ぜひ色々な場面で気軽に味わっていただきたい、いつでもどこでも寄り添ってくれる美味しいお茶です。 01 GREEN DETOX | 体が重く感じた時、すっきりとした体調に戻したいときに。日本茶とハーブの多重奏の味わいが、すっと体に染み込みます。 ブレンド:緑茶(希少茶 在来種)、山椒、ジュニパー、メドゥスイート、ヒース、レモンマートル 02 SMOOTH | 日々の不規則な生活などで肌荒れ・便秘が気になる時に。エキゾチックな香りと艶やかな味わいで心も潤います。 ブレンド:焙じ茶(希少茶 在来種)、ハト麦、サリエット、シナモン、バラ 03 GENTLE TIME | 焙じ茶とお花のハーブが絶妙に融和し、優しい飲み心地。心身をゆったりとほどいて、穏やかな気分に整えてくれます。ゆっくりとしたい夜のティータイムにおすすめです。 ブレンド:焙じ茶(希少茶 在来種)、ハト麦、レモンマートル、カモミール、エルダーフラワー、シナモン、ハブ [ ハーブティーの美味しいお召し上がり方 ] ティースプーン山盛り1杯(2g)の茶葉に150mlの新鮮なお湯を注ぎ、1分ほどしっかり蒸らしてからお飲みください。 注ぐお湯の最適温度: 01 GREEN DETOX:80℃ 02 SMOOTH:90℃ 03 GENTLE TIME:90℃ ※ブレンドした茶葉のかたよりを防ぐため、スプーンですくう前に、茶葉を底からよくかき混ぜてください。 ◇ホットはもちろん、アイスティーでも美味しく飲んでいただけます。 ◇2煎目を煎じて飲んでいただくのもおすすめです。 お茶の保存方法: 茶葉は熱や湿気に弱く、参加していくので、開封後は高温多湿を避け、密閉容器で保存、あるいはパッケージのチャックをしっかり閉めてお早めにお召し上がり下さい。
1,200円