
SUIKA
某鉄道のプリカではなく、果物(野菜?)のスイカ🍉である😁。
今日は「スイカ🍉の日」なんだとか。

久々に杜牧と友人を出したので、杜牧の詩も。
題烏江亭
勝敗兵家事不期
包羞忍恥是男児
江東子弟多才俊
巻土重来未可知
戦いの勝敗は兵法家の常であって、予期できない。しかし、恥を隠して耐え忍ぶことこそ男ついいうものだ。江東の若者には才能あるものかま多いのだから、項羽も亭長の言葉通り彼らを結集すれば、土を巻く勢いで盛り返せたかも知れなかったのに。
楚の項羽を詠んだ詩である。
見出し画像は、スイカ🍉とスイカ🍉クマ🐻❄️。
現在お馴染みの緑に黒の縞のスイカ🍉は、昭和初期頃に出来たらしい。
🐻