![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109131792/rectangle_large_type_2_b1b1648bbeec111c7d98a58ba924e565.jpeg?width=1200)
今日はネコ🐱寄り
昨日、月イチの甲状腺科クリニックの検査&診察に行った。
いつもながら、9時半に予約したのに、薬を貰い追えたのが13時半…。
やれやれと思いつつ、タリーズコーヒーで軽い昼を取り、本屋を見る。
見出し画像は少し見切れたが、「ねころん語」という本である。
![](https://assets.st-note.com/img/1687650638844-94v8EeaByK.png?width=1200)
孔子(コウシ)だから、も~🐄なんて、ダジャレかーい?!
内容は、こんな感じ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1687650811191-b50GEqGyvC.jpg?width=1200)
子曰く、由、女(なんじ)に之れを知ることを誨(おし)えんか。之れを知るを之れを知ると為し、知らざるを知らずと為す。是れ知る也。
意訳「あ~、由よ、お前さんに知るという事を教えようか。人にちゃんと説明出来る事を、知っているとして、うまく説明できない事は、素直に知らないとする。これがな、本当に知っているという事ぢゃ。」
ちょっと言い方がジジむさいが(笑)、まあ、こんな意味である😁。なんか、「水戸黄門」のテーマ曲が聞こえてきそうだ😁。
それと、これは先日買ったのだが、🐻がネコ🐈寄りになってしまっている😅
![](https://assets.st-note.com/img/1687651323800-UEZPWOwnTP.jpg?width=1200)
中には、これを四字熟語と言うんかい?と思うものも無くはない(大兵肥満、犯行現場、悪戯小僧、柔軟体操などなど)が、カワイイから、許す😁。
本当は、🐻が一番好きな熊吉💕