心深圏ルゥルゥの食べ方
心深圏攻略4回目、今回は真珠姫ルゥルゥを紹介
・フォトン破壊対策は2巡目以降のフォトンを置かない、オーブとオーブによるフォトン追加の利用、チェイン、フォトン破壊耐性の4種
・奥義で倒す場合は強化解除を忘れない、奥義に頼らない攻略も大事。
・点穴やハイドロボムで倒せるようになろう、束縛や劣化フォトン環境で生きる。
ギミック解説
メギド72初心者から中級者になる時の壁として出てくるめちゃくちゃ凝ったギミックをしているボス、サラッと解説するので知ってる人は飛ばしてOK
無敵ではなくダメージ軽減100%
殻を閉じてる間はダメージ軽減100%。無敵ではないので響撃ダメージは通らず、その代わりRブネの剛剣でぶち破る事は可能。他に地形ダメージやCメフィストの覚醒スキル、エレキ(普通にやってれば殻開いちゃうけど)でもダメージが入れられる。基本は雷攻撃5ヒットで殻を開けて倒す形を取ろう。
素早さ1以外は全く可愛げがない侍女
スキルで全フォトン破壊をしてくる取り巻き、命中率100%で全破壊してくる上にしれっとルゥルゥにアタックダメージ軽減を付与してくる超性能っぷり、素早さが極端に低いので1巡目フォトンを破壊してくる事はないものの大きく動きを阻害されてしまう。本体と同じく雷以外のダメージ軽減をしてくるので簡単には倒せないし、倒したら倒したでルゥルゥにフォトンが集まってルゥルゥ奥義の回転が早まってしまうジレンマも
奥義 絶対殺すアタック
殻を閉じている状態での奥義は強化解除から即死級のダメージを与えてくる、撃たれる前に勝負を決めよう。一応絶好調コンディションで味方耐久が強化されている心深圏では死にはしない事も結構多く、Cネフィリム全体かばうや氷結地形を利用して耐える方法もあるにはあるが、ルゥルゥに奥義を撃たせるようなプランは基本めんどくさいので考慮しなくて良い。さっさと殻を開けてしまおう。
定番のパーティ
みんな知ってると思うので詳しい説明は割愛、おさらいというか健忘録というかで一応記載する。
Rブネ
シンプルなパワーでギミックをブレイクな攻略、殻なんて開ける必要がなかった。ただし取り巻きの処理はそれなりに面倒、おっさんの息が整うのを待って3ターン目にスキルで倒せればいくらかスムーズにはなる。
Bシャックス
ルゥルゥを2ターンで周回出来るというのはまさに革命だった。今でも最適解パーティのうちの1つ、パーティ内最遅に調整したシャックスで覚醒スキルから奥義を撃っておしまい。
Cシトリー
元祖ルゥルゥキラー、スキル一つで雷3ヒット、更に帯電地形で雷2ヒットを追加して2ターン目終了時で殻を開けられる。高火力の奥義は比較的少ないバフで本体を落とせるのも魅力。やっぱり取り巻きは面倒なので出来れば全体化した奥義を狙っていきたい。常時暗闇状態で殻を開ける時は帯電地形の2ヒット分が必中である事を覚えておこう、シトリースキル+ケラヴノスで確実に殻を開ける事が出来る。
バエル
配布の推奨メギド。バフ量は少なく済むけど殻開け手段を別途用意しなければいけない上、やっぱり取り巻きが面倒なので全体化奥義にしたい。バエル奥義に先行してバフや強化解除を入れたいのだけどバエルが早すぎて難しいという悩みを抱えていた人も多いとか
マクベス
滞水撒いて攻撃力高めのトルーパーでマクベス撃つだけ、取り巻きの処理は後述のガミジントライボルト辺りが楽。
全ての行動をオーブに出来るかなり安定した攻略法。
フォトン破壊対策について
ルゥルゥ戦で基本となるフォトン破壊対策について知っておこう。フォトン破壊対策自信ある人は飛ばしてOK
基本となる対策はフォトンを一つしか使用しないというもの、侍女マリーナは最低速なので1巡目のフォトンに関しては破壊される事はない。ただしそれではまともに覚醒を貯める事も出来ないので次に考えるのは破壊される事がないオーブの使用である。
必須テクニック?2巡目ソーサラーと3巡目ミミック
オーブによるフォトン追加を利用する事でフォトン破壊に妨害されずにフォトンを使用する事が出来る。理論を説明すると大変なので割愛するが重要テクニックなので是非覚えよう。
2巡目に何も積んでない味方メギドをターゲットして、別の味方メギドで2巡目に水獣ソーサラーを使用する(素早さ順は関係ない)とフォトン破壊が飛んでくる前にチャージフォトンを消費する事が出来る。
これの応用で2巡目以降何も積んでない味方メギドをターゲットして、別の味方メギドで3巡目にミミックを使うと追加されたスキル2つを連続で使用して、やはりフォトン破壊前に消費する事が出来る。
フォトン破壊に割り込んで二汗かくBアスタロト
チェインも便利
1巡目で2回行動出来るという点ではチェインも有力、バフ量の多いマルチネ覚醒スキルをアタッカーに付与したり、Bベリト覚醒スキルで再行動奥義に繋げる事が出来る。海洋生物特効と滞水を持つガオケレナをアタッカー自らが使用した後に攻撃する流れが安定する。
フォトン破壊耐性
配布ではアナーケンくらいしかまともに耐性をつけられるオーブはない。完全耐性をつけるならベルフェゴールのサブMEに火吹き亀あたりを合わせるやり方がある。
強化解除ってよく忘れません?
取り巻きのスキルによってアタックダメージ軽減がつくので奥義で倒すなら必ず強化解除を持っていこう。そして意外にこの一手間がオーブ禁止やスタイル制限などで厄介なのが心深圏、なので奥義に頼らない倒し方もいくつか用意できるようになろう。特に点穴やハイドロボムは束縛等の特殊環境での攻略でも便利だ。
パーティサンプル集
心深圏環境を意識して各タクティカルソートでの攻略を覚えよう。今回は結構真面目です。
点穴
全て劣化フォトンや常時束縛等のテーマでも問題なく討伐が出来るという点で非常に重要な攻略法
殻開け:ケラヴノス
フォトン破壊対策:フォトン1つ積み+3巡目ミミック
1ターン目サタナキア(サラでも可)とベリアルにスキル。2ターン目サタナキアにスキルとケラヴノス2枚で殻開け。3ターン目はベリアルでオーブを使用して固定砲台を発動、前述の3巡目ミミックを利用してフォトン破壊を回避して固定砲台2発で本体を撃破する。一心霊宝があれば3ターン目に固定砲台に先行してクイックシルバーを撃って(点穴117)きっちり固定砲台4発で取り巻きまで撃破可能。一心がない場合はベリアル両隣の点穴も利用して取り巻きを処理しよう。
ハイドロボム
同じく全て劣化フォトン、常時束縛テーマに強い、常時暗闇(他の攻略法も結構あるけど)にも対応している
殻開け:ケラヴノス
フォトン破壊対策:耐性
1ターン目にターゲットなしでマリーナに速ボムを付与。2ターン目は本体ターゲットしてケラヴノス2枚をかけつつ錬を開始。3ターン目はアナーケンのスキル追加も利用して倍率を上げる(ヒュトギン奥義は不要)。フォトン破壊を何度も通されない限りは3ターン爆破でボム倍率が足りない事はまずないので比較的安定して攻略が可能。
狂炎
焼いて食べます。普通ですね
殻開け:要らない
フォトン破壊対策:耐性
1ターン目本体にベリアルスキルで炎上、フィロタヌス奥義で狂炎までかける。2ターン目はベリアル焼夷砲火発動しつつ、アイム奥義をねらう。おおよそ3ターン目には焼き切れて、アイム奥義が入れば取り巻きも倒せる。常時暗闇でも焼夷砲火ではなくベリアル奥義を撃つことで対応可能。
Bフルフル
高威力のバレット覚醒スキルと安定したゲージ効率で濫業の禁盤常時めまいテーマのスペシャリストといえばこのメギド
殻開け:Bインプスキル他
フォトン破壊対策:フォトン1つ積み+チェイン
1、2ターンで殻開け、マルチネ覚醒(2巡目ソーサラーで可)、バレットトランスを達成する。フルフルは寝るかチャージ取るかして覚醒まで持っていく(この安定感が強い)
3ターン目はワンダークラウンでフルフルを叩き起こしてアルルカンでフォトン変換、マルチネ覚醒スキルでバフしたフルフル自らがガオケレナで滞水を撒いてチェイン覚醒スキルを撃つ。
フォトン破壊完全耐性
自由にフォトンが使えるなら苦労しないでしょ
殻開け:Cシトリー等
フォトン破壊対策:完全耐性
ベルフェゴールのサブMEとオーブの耐性を組み合わせてフォトン破壊に完全耐性をつけるパーティ。1ターン目にシトリースキル2回で殻開け条件をクリア、2ターン目はアルルカン→アロケルスキル→シトリースキル連打の流れで本体を撃破する。ナベリウスの速度をいじってない場合は火殻竜レベル1(プロッキュレベルMAXも可)をアロケルに装備させよう。
取り巻きの処理は面倒なのでガミジンでトライボルト(ストーリードロップ)を撃ってワンパンしてもらう。
ミノソン
常時毒+ダメージ10000以下とかいう無理難題を課せられたら編成人数を減らすしかない
殻開け:ミノソンスキル
フォトン破壊対策:殻開けのついでに取り巻きを倒す
万雷ミノソンスキルでゴリ押しする少数編成。ランダム対象のスキルではあるがマリーナを倒しつつ殻開けの条件を達成する形になりやすい。轟雷霊宝は無くても行けるが安定のためには装備した方がいい。
まとめ
ギミック色の強い大幻獣だがポイントを抑えればいろんな編成で勝てる。殻開け、フォトン破壊対策、強化解除の準備を忘れないようにしよう。奥義に頼らない編成なら強化解除を省略出来る、各タクティカルソートとの相性も悪くないので研究してみよう、束縛や劣化フォトン等の特殊環境でも生きてくる。
おまけ(バトルルール対策)
封じられしオーブの力(オーブ装備禁止)
オーブの役割が多いルゥルゥ戦ではかなりきついルール。解決策としてはミノソンリーダーに複数の雷アタッカーを入れる等がある。スタイル制限でミノソンが使えない場合はフォトン破壊に完全な対策が用意出来ない事も多い、盤面のスキルフォトンをカットしつつマリーナがスキルを構えていないなら複数のフォトンを積む等、プレイングでカバーする事も時には必要と思われる。
アタック専門家
RインキュバスをリーダーBシャックスとRナベリウスで挟んでインキュバスアタック、2巡目ナベリウスのいたちブラスターをインキュバスに投げればアタック専門家を達成しつつシャックスを覚醒させる事が出来る。その他、追撃遊撃でゲージを貯めやすいRイポスで滞水を撒いたりもあり。ラッシュ禁止時は通常アタックが雷属性になるCシャミハザやグリマルキンを殻開けやダメージソースに使うのがオススメ。マニアックなところではBベリトがチェインすればアタックを雷属性に出来るのでこれをメインに戦ってみるのも楽しい。
覚醒スキル専門家
ゲージ効率が良い雷アタッカーとしてはネビロスが候補。Bアスタロトはリーダー時毎ターン覚醒スキルを撃つ事が可能、アナーケンを装備して撃とう。その他Bウァプラやバエルの覚醒スキルも面白い、マリーナと殻開け後の本体は耐性こそあるものの感電が通る。Cシャミハザ、Cシトリーももちろんあり。
奥義専門家
同じくゲージ効率の良いネビロスが良相性、Rイポスで滞水を撒くのも活用しよう。チェイン活用ならBベリトアタッカーも面白い、サルガタナス、Bサキュバス、Bハーゲンティ等と組み合わせてみよう。Cマルバス辺りで回復をしつつ、殻を何度か開閉するのんびりしたプレイもたまには良いかもしれない、引き寄せを逆に活用して何か面白い動きを考えてみよう。
チャージ専門家
バエルを使えと言われているようなもの、そうで無くとも水獣ソーサラーを使ったりすればそこまで厳しくはない。バエル奥義を1巡目に撃つときは後列に何もフォトンを与えなければそのまま破壊されずに使用出来る事を覚えておこう。バースト禁止時はフォトン破壊耐性をつけたCバルバトスが候補になる、毒無効MEを使って耐久よりの戦略を試してみよう、キュービズムがあると便利。
被害を最小限に(ダメージ10000以下)
点穴攻撃をもらうと終わるので速攻気味の編成が有利だが殻開け後のルゥルゥに動かれても列攻撃でダメージを取られやすい。特にBシャックスやCシトリーのパーティは工夫しないと殻開け後にルゥルゥに先行されてしまうのでウァラクスキル等で速度強化をしておく等ちょっとした対策を仕込もう。マリーナの全体攻撃は低倍率なので意識して編成人数を減らすまでは必要ないが殻開け後のルゥルゥに殴られる計算のパーティならワントップ編成にはしたい。